娘、今日で4か月になりましたー花火

身長も90cmを超えて(大きめちゃんなのです)歩く距離が伸びたり。

ダンスや体操が上手くなってきたりラブラブ

スプーンやフォークをお姉さん持ち(3点持ち)するようになり、補助箸で豆をつまめるようになったり

おむつはずれはまだまだですが汗日中誘えばトイレでほぼほぼ出来る様になりチョキ

なかなか1日中家にいることがなくてあせるトレパン生活ができず‥さすがに帰省中、義実家で漏らしまくるのも気が引けて冬休み中も難しそう。保育園は2歳児クラスからはずす練習本格的にやるのですが、本人がやる気のうちに外してあげたい気もあるし。。ここからどう進めるか悩み中。

お手伝いも、洗濯物は自分の分は毎日言わなくても畳むようになりドキドキ いまは新しく保育園の支度を覚えて貰ってますチョキ

パズルも60ピースに挑戦ビックリマークしたり

過去の出来事を覚えてることも増えましたキラキラ

全体的に成長著しい感じですが、やはりすごいのはお喋りデレデレ

フツーに会話できるので、すごく楽しいです!!


そんな娘との会話で先日あったこと↓





朝ドラ「スカーレット」に西川貴教ラブラブ氏が出てるので、毎日楽しみにしておりまして。

こないだの土曜日は、貴教演じるジョージ富士川の出番が多くて大興奮で見てたんですが。
服の趣味がすごいww


主人公の喜美ちゃんちに来たジョージ富士川を見て、いいなーいいなー喜美ちゃんちに来たんだ!いいなーと連呼してたら

一緒に見てた娘が、すっごい真剣な顔で

「まま、だいじょぶだからね!たかのり、ウチにもあそびに来るからね!ね?」

「たかのり、いつくるかなー?らいげつかなー」

と言ってくれました 笑。

※来月は、こどもちゃれんじのおもちゃのスマートフォンが届くのを待ちわびる娘に私が散々「来月くるよ」と言ってたから出た言葉かと。。。


2歳児に気を遣わす西ヲタ母です真顔

ちなみに娘は、消臭力のCMやマーヴェラス西川が出るたび

「ままがだーいすきなたかのりドキドキかっこいい」

と言ってくれますが








母は知っている。












娘の好みは   

おとうさんといっしょのたいせい君



おかあさんといっしょの体操のまことお兄さん

なので


貴教は絶対、娘の好みの顔じゃないということを真顔


→どう見積っても娘、塩顔好みですよね 笑。

母に気を遣ってくれる優しい2歳児です笑い泣き
ありがとねー。




あと、会話といえば!




こないだ嬉しかった会話↓



24日の朝ごはんに娘のリクエストでたまごサンドを作ったんですが。

仕事いこー!と家を出る時に、玄関まで見送りに来てくれた娘が突然私の手を握って
 
「まま、たまごのさんどつくってくれてありがとうお願いおいしかったよ。またつくってねキラキラ

とお辞儀までしてくれて朝から涙腺崩壊笑い泣き 

母ちゃん、君のためならたまごサンドくらい喜んで幾らでも作るよ!

良きクリスマスプレゼントをいただきましたちゅー


★*その他 さいきんの娘語録*★

茶碗のごはんやお皿のおかずが残り少なくなって取りづらくて集めて欲しいとき→
「ままー!あつまれーしてー」

靴下や手袋が裏返しになってたり、シーツが寄れてるとき→
「くつした、へんなかおしてる」


2つとも可愛くてキュンキュンしてる親バカですデレデレ

大きくなるにつれ、だんだん言わなくなっちゃうのかなーと思うと寂しい笑い泣き


すくすく大きくなるのだよー
箱入り娘ラブラブ

|・ω・)/ ではまた♪