保育園から歩いて帰ろう作戦、今のところ順調です
そこからは「みいつけた!」でやってた「カゲのオバケ」を歌いながら帰りました。

水曜日は、途中で雨が降り出し
傘持ってなかったので、最後は小脇に抱えて走りましたが
傘持ってなかったので、最後は小脇に抱えて走りましたが
昨日は保育園→家より遠い、保育園→実家も、途中「つかれた」と2回休憩しましたが、2回とも少し休んだら自分から「あるく!」と言って見事歩き通し
パパも、じぃじもばぁばもビックリ
でした。
「これ、あたし!こっちは まま!」
と言ってたので
「よく気付いたねぇ
シルエット博士の弟子のムームーの弟子になれるよ!」
と言ったら喜んでました 笑。
そこからは「みいつけた!」でやってた「カゲのオバケ」を歌いながら帰りました。
コッシーの唄い方がメトロノームのシャラクさんぽくて、メト好きの身としてはこの歌とても好み
やはり2倍近い時間がかかりましたが

その間、手を繋いでおしゃべりが沢山出来て
娘もとても喜んでくれました

娘は最近、大人だけで話していて、自分が仲間に入ってないと怒る
ようになったんですが
ようになったんですがお喋り上手になってきたし、大人の言うこともだいたいわかるようになってきたから、そりゃ喋りたいよね!と。。。
だから、この歩く時間、ホントそうして良かった!と思ってます
問題は雨の日
だなー。。。
だなー。。。0歳の時に買ったレインポンチョとレインハットがさすがに小さくなってきたからそれは買い換えるとして。
傘はどうしようかなー
いつからにしようかな?と、悩み中です。
いつからにしようかな?と、悩み中です。|・ω・)/ ではまた♪

