台風が過ぎてから一気に寒くなってきましたね汗

去年出遅れたので、今年は早めに娘のインフルエンザの予防接種の予約してきました!

そして服装も一気に冬支度!!

それまで保育園のお昼寝セットもタオルケットだったのが、3連休明けから急きょ毛布になり。

半袖+ランニングシャツ+短パンだったお着替えセットも、長袖T+半袖肌着+長ズボンになり。

お散歩用のジャンパーも持ってきて―!と言われ、大慌て滝汗

この1年でぐぐーっと大きくなった娘。

去年はサイズ80がジャストで、大き目で90を着てたんですが。
今は90でも着れなくはないけど、ジャストは95、上は100でいい感じ!なので、着れなくなったものも多々滝汗

先週まで…ってか、台風の翌日は半袖着て冷房つけてたのに~と、あたふたあせる準備に追われました。


増税前にサイズチェック&ある程度買い揃えて、お名前付けしておいて良かった~笑い泣き 増税したことの唯一の功です・苦笑。


そして、6月ぐらいに買った靴がもう小さくなった件・・・ガーン
成長早っ・・・!!!!


保育園に通ってると

ハイヒール保育園用の靴1足
ハイヒールおうち用メイン+洗い替えで各1足
ハイヒール長靴1足


ということで計3足+長靴1足が必要で、成長は喜ばしいラブラブ​​​​​​​ものの、何気に出費が嵩むなぁ・・・って悩ましい感じです札束

おうち用メインと保育園の靴は、履く頻度も高いのでファーストシューズからお世話になってるニューバランスにしてるんですが。

洗い替え用はお手頃価格の物で探してるんですが、なかなか「これ!」ってのがなくってあせる

SALEでお手頃価格で狙ってた、ちゃれんじの通販サイト「すっく」の靴は、あっっ!という間に在庫完売しちゃったしなぁ…チェックが甘かった・・・笑い泣き


西松屋のスニーカーがお手頃価格で、デザインもシンプルなので1足買ってみようかなあせると思ってるんですがどうなんだろうはてなマークはてなマーク

しばらく靴探しの旅が続きそうです・・・。

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


昨日の娘ベル


昨日は、保育園帰りに実家によって、お風呂とごはんをいただいてたんですが。

 

家にはないおもちゃに夢中になって、いつもより長めに湯船につかっていたら、娘の指先がふやふやになってしまいまして。

お風呂上りに指先をじーっと見つめてたので、「○○○ちゃんの指、しわしわになっちゃったね」とぽろっと言ったら

 

「○○○ちゃんのてて、しましま(しわしわ)になっちゃった!わぁぁぁーん!笑い泣き

 

まさかの大号泣!滝汗やっちまった・・・!!!!

あわてて「大丈夫だよ!時間が経ったら治るからね」といっても、

「”しましま”、やだー!わーん!」
 

とぽろぽろ涙を流す娘・・・。

そして、娘が泣いているというのに「”しわしわ”を”しましま”って言ってるの、可愛いなドキドキ」とひそかに萌えてるヒドイ私(ヲイ)。

結局、鳴き声に気付て様子を見に来た母(ばぁば)が

「ばぁばが、魔法かけて治してあげる!ちちんぷいぷい~乙女のトキメキ

って言ったら、ようやく泣き止んでくれましたお願い ばぁば、神アップ

そのあと、娘がしまじろうに一生懸命

「しまじろうのててが、”しましま”になっちゃったら、○○○ちゃんが、ちちんぷーって、するね!」

って言ってて、これまた超絶可愛かったです酔っ払い

2歳児、イヤイヤも激しいけどチーン可愛い盛りってこのことなんだぁって思う日々ですラブラブラブラブ

自分でやりたい!の気持ちが強かったり、思い通りに行かなくて泣いちゃう笑い泣きということが日常茶飯事ですが。

保育園の園長先生曰く、”2~3歳は人との接し方や感情のコントロールの基盤ができる時期”とのことなので、上手に向き合っていきたいなーと思います。

「おひいさま、コキンちゃんがさかさまですよ!」の写を添えて。
前述の通り、ハートしまじろうLOVEハートがハンパなくって、お出かけのお供でいろいろ連れまわしてます。
あまりにも持ち歩くので汚れてしまったので、先日しまじろうもお風呂に入れたんですが、乾かしてる間も「○○○ちゃんのしまじろう、いないー!」と泣かれて大変でした・苦笑。
しまじろうは非売品なので、くれぐれも落とさないでおくれよー!!!! と切に願う父母です・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

明日は、昼間ばぁばに娘をお願いして、ちょっとお出掛けさせてもらってきます乙女のトキメキ

ものすご~~~く久しぶりにお会いできるので、今からめちゃくちゃ緊張してます。。。
はー、どきどきするラブラブラブラブ

実は1週間前からコーラゲンドリンク飲んで備えてるんで、今日も早く寝ます・笑


皆様もよき週末を。
 

|・ω・)/ ではまた♪