貴教、お誕生日おめでとーうバースデーケーキ

というわけで、今日9月19日は我らが西川貴教兄貴の誕生日バースデーケーキということで、西ヲタらしくそれを口実にコンビニでちょっと良いデザートとか食べちゃう今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

少し前のことですが、自由時間を貰って音譜二子玉川で映画観てきましたビックリマーク

劇場版おっさんずラブ

「腐」的な趣味は持ち合わせてないのですが、フツーにTVドラマ版好きだった&Amazonプライムでもっかい見た程度にハマってたのて爆笑

家でTVで映画観てると、ついついあれやこれややりたくなって落ち着いて見ないことが多いので、映画館で画面とストーリーに集中アップして観る時間がとーっても貴重に思えましたお願い

内容も笑いあり、涙ありで、楽しかったですドキドキ
志尊淳くん、かわいいラブ

終わってから、「鼎泰豊」で小籠包食べて帰ろーと思ってたんですが、えげつないくらい並んでたガーンので諦めて、「天香回味」でソロ火鍋してきましたビックリマーク
わー!

ぐつぐつ。

あっさりしてるのに濃い味‥と言えば良いのか、とにかくスープがめちゃくちゃ美味しい!

何杯もスーツ飲んじゃいました!!

身体もポカポカで食べたあと数日とても調子良かったですウインク

また行きたいなーおねがい

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

昨日は同僚のお母様の通夜に参列するため、夫にお迎えを託し、久しぶりに夜遅めの帰宅となり、その道中でコレを書いてるのですが。

ここのところ仕事で凡ミスが続いてしまい、微妙に落ち込んでます。。。

ただでさえ時短勤務で人様に迷惑かけて働いてる負い目があるのに、さらに迷惑かけて何してんだか、と。

会社の風土的に、長時間労働が是とされる中の時短勤務なので、せめて自分の中で「私の仕事のスタンスは、自分の価値を高めて時間内に終わらせる仕事の質と量を増やす、です」という自信とそれを裏付ける実績が必要なのに、今の自分にはそのどちらもない状態。

こういう時、昔は同僚と呑んで愚痴って吐き出したり、勉強会とか参加したりして気持ち切り替えてたりしたんですけど。

今はそうもいかず。。。

なかなか気持ちを切り替えられません。

あとはやっぱり、ただでさえ同僚や後輩に迷惑かけてるのに、仕事の愚痴とか、オマエ何様だよ的な負い目があって。。。

なかなか社内の人に、仕事の悩みとか相談できず…かといって友達に話すのも、以前ある子から「はっきり言って時短ママとか、迷惑なのは事実だから」とズバっと言われて、たしかに事実なんだけど、そこから何も言えなくなってしまい今日に至ります。

元々同じ会社だったので、だいたいの事情をわかってくれてる夫は話聞いてくれるし、一緒にどうしたらいいか考えてくれるけど

なんだろ。

そうじゃないんですよね。

女同士の

「そっかー、そうだよね、大変だよね」

「それはやだよね!」

っていう、共感。

それに飢えてるんだと思います。

共感得たとこで、結局は自分で実績積み重ねて自信つけるしか、現状打破はないので、それが必要なの?と言われちゃうと元も子もないのだけど。

女ですもの。

たまには、そういう、子育てのことじゃなくて、自分自身のどーでもいい、身にならない話がしたい。

と。

そんなことを思いながら電車に揺られてます。

メンタル弱っちい母ちゃんでごめんよ、娘。

でも、ここに吐き出したら少しスッキリしました。お付き合いして読んでくださった方、ありがとう、ありがとう。

兎に角。

0歳から保育園通わせて働いてるんだから。

娘に「お仕事してるママ、カッコいい」と少しでも思って貰えるようにまた今日から頑張るからね。

おうち帰ったら、娘をむぎゅーって抱っこしてエネルギーチャージさせて貰お。

働くママの皆さん、お互いがんばりましょーね。

|・ω・)/ ではまた♪