8月30日、娘2歳の誕生日バースデーケーキでしたー!

お祝いは31日の土曜日にした&後日スタジオで写真も撮るけど、とりあえずお家でもとりますか!

というわけで。

↓これを買ってみまして。
30日の朝、飾り付けといたんです。

起きてきたムスメ、風船みて「はぴばーすでー、なの⁈」と、大喜びラブラブラブ

良かった…夜中30分かけて風船膨らました甲斐があったよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

が、しかーし!
あれ、インスタ映え風にならないよー!笑い泣き

アイスとか虹の風船はデカくて重くて貼り付けらんないし、周りのピンクや紫の風船はムスメによって排除されました。わーん笑い泣き
取れる!すぐ取れるの!笑い泣き 主賓自らお直し。

というわけで、映え感皆無な昭和母のセンス炸裂ですが、ムスメは風船大喜びラブだったし、記念の1枚が撮れて良かったです真顔

30日は私も夫もがっつり仕事&夫は残業だったので、ふつーに私と娘でお好み焼き(娘の好きなものではある)とか食べまして。

翌31日の朝〜夕方は某所にお出かけし。
※こちらは別記事で。

夕飯は自宅で、家族3人でお祝いごはんバースデーケーキ

インスタ映え要素皆無なセンスのなさと不器用さですが、とにかく娘に喜んでほしくて作ったのがこちら↓
アンパンマン の豆腐ハンバーグプレートキラキラ

*豆腐ハンバーグ
*ペンネナポリタン
*ころころポテトサラダ
*きゅうりとしらすの酢の物
*コーンとたまごのスープ
*ミッキーのおにぎり

酢の物はムスメの大好物なのです真顔

アンパンマン の顔が残念すぎるので、わかってくれなかったらどうしようダウンと心配してたんですが。
「わぁラブラブアンパンマン !みっきー!」

と、こちらの予想を上回るテンションで喜び笑い泣き

さらにさらに

「まま、ありがとー」

こちらこそありがとう、だよ酔っ払いと言ってくれて、母の涙腺は崩壊しました笑い泣き

ケーキも食べました!

こちらはお店でオーダー。
大人の事情で写真出せませんがあせる娘が愛してやまない、あの異常に友達が多い甘いお顔の方です。
娘のテンションMAX!

ハッピーバースデーを歌って、ろうそくフーもパパと一緒にやりましたドキドキ

お店のケーキは初めて食べさせたんですが「あまいラブラブ」って喜んでました。

次はクリスマスまでお預けだからね!笑

あとはプレゼント渡したりしたんですが、こちらは追ってまた。。。

こんな感じで、ホントささやかな誕生日祝いでしたが、ムスメがすごく喜んでくれたことと、ここのところ激務続きで毎晩遅かった夫が、30日はかなりがんばって娘が起きてる時間ギリギリセーフで帰ってきてくれたラブラブこととか。。。

家族って良いな、と感じた1日になりました。

子育ては大変なことがたくさんあるけど、こういう日があると、頑張ろー!とか、いや、それ以前に楽しいー!て思います。

ムスメ、たくさんの出会いと、たくさんの感情をありがとう!!

あ、あと。

29日も、実家の両親が2人揃って休みだったので夕飯はごちそうになりつつお祝いして貰いました!
ちらし寿司ケーキウインク

こちらのアンパンマンのクッキーは大人の事情セーフなやつです。

ちらし寿司もパクパク食べて、おじいちゃんおばあちゃんもうれしそうでした!

先週は保育園のお誕生日会もあったし、もうこれでもか!というくらい祝い倒しました。

娘も楽しんでたみたいだし、実は私も楽しかったです 笑。

たくさんお祝いして貰えて良かったねラブラブ

お祝いしてくださった人への感謝の気持ちを忘れずに、大きくなるのだよ。

|・ω・)/ ではまた♪