何故か8月になるとこの曲を口ずさみたくなる、かやのです。
♪夏が~ 動いたぁ~ しゅーんかんに ケリをつけよぅ~~![]()
![]()
・・・若かりし頃のクロダ、やっぱかっこいい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
はい、すいません。
梅雨明けた!と思ったら連日暑い日が続きますね@関東地方。
溶けそうになりながら、ママチャリを漕ぐ毎日です。
そんな私の最近の癒しはコチラ↓
先日WOWOWで放送になった西川貴教ライブの録画を見ること~![]()
![]()
![]()
このためだけに、久しぶりにWOWOWに入りました
キリっ。
前みたいにライブ行きまくったり、飲んだくれたり
してないからね![]()
これぐらいのささやかなぜいたくは許されてよかろう・・・!!!!
「Hear Me」というミディアムテンポのロッカバラードがあるんですが、これがもう、西川貴教の本領発揮・・・
って感じで、何度も何度も聴いちゃってます![]()
あとは「Elegy of Prisoner」の鬼気迫る感じとかも、ホントすごい・・・!!!!
最近はワンマンライブ以外はなかなか足を運びづらいので
次はライブいつ行けるか実は未定なんですが![]()
どんなに疲れていても、大好きな音楽を、大好きな貴教の歌を聴くとウソみたいに元気になれちゃうから不思議です![]()
金曜日の夜は、だいたいYoutubeで夫婦二人でライブ映像を見ながら飲むのが最近のお約束なんですが、私にとっての最強のドーピングタイムです・笑。
あと最近のお気に入りはこれ~
TOP VALUEブランドのフローズンヨーグルト!
味よし、コスパよし、カロリーもアイスより心持ち低め!ということで重宝してます。
近所のまいばすけっとで売ってるから保育園帰りにもささっと買いやすいし、味もさっぱりしていてこの時期とっても良いです![]()
週の半ばとか、だんだん疲れてきた~って時に、夜娘の寝かしつけが終わってから食べてます。
だから太るんだ・・・と思うけど、やめられない![]()
そんな感じで過ごしてます。
--------------------
アタリマエのことなのかもしれないけど、どうしてもやっぱり娘中心の毎日になってしまうし、それがイヤだということは嘘偽りなく決してないんですが。
でも、しみじみ思うのは「母だって人間だもの」ということ。
そして40を過ぎてしみじみ思うのは「健康管理とメンタルヘルスは財産」ということ・・・!!!
「元気があればなんでもできる!」っていうけど、ホントその通りだし。
子育てにおいての健康と体力は、お金と匹敵するぐらい大事なものだと痛感する今日この頃です。
元々身体がとてつもなく固いんですが、最近「これはまずいぞ・・」と思うことがあって![]()
朝、15分だけ早起きしてテレビ体操するようになったらえらく調子がよくなってビックリ![]()
テレビ体操ってお年寄り向けのイメージだったけど、あなどれないです・・・
継続はチカラなり。
自分の健康に目が向いてきたのは良いことだと思うので、細々と続けていこうと思います。
Bull Puluの黒糖タイガーミルクティー。
ヒカリエ店は甘さ調節できないそうで(二子玉川店はメニューによって調節できた)頼んだんだけど、とてつもなく甘くてびっくりした・・・。若い御嬢さんたちはこのぐらい甘い方が好きなのね・・・。
↑これを飲んだ日は、会社の同僚が「たまには飲みにいこー!」と誘ってくれて飲みに行った日。
子供いると飲み会は誘いづらいだろうから、なかなかお声かからないので、自分から「飲みたい~」って騒ぐことが多い中、「息抜き大事!」と言って誘ってもらえてホントに嬉しかったです。さすが子持ちパパ、解ってくださる![]()
仕事終わってから飲み会までの1時間ぐらい、買い物したり、タピ活したり、つかの間の自由時間を堪能できました![]()
飲み会では、すっっっごい久しぶりにかわいがってた退職した後輩たちにも会えて。。。
後輩ちゃんの1人は、仕事辞めてから海外行って、こっちに戻ってからはバリバリ働いてるようで、すっかりキャリアウーマンになっててカッコよかったし、もう1人の後輩ちゃんは結婚して、うちの娘と同じ年の女の子がいるそうで、子育てトークもできて楽しかったなぁ・・・
ひとまわり年下のママ友ができました w
お留守番してくれたパパと娘もありがとう~![]()
そんな感じで。
私は今日もそれなりに元気です。
さて8月。
暑さが厳しくなりましたが
今月もがんばりましょー!!!!
|・ω・)/ ではまた♪
