ここにきて仕事がカオスモードで、東奔西走しております。。。

基本持ち帰り仕事はしない主義だったんですが、そうも言ってられなくなりましたショボーン

でも、家事がひと段落してから、だらだらテレビ見るよりは、貴教をBGMにノンアルビール片手に夫と向き合ってPCぺちぺち叩き合ってお互い仕事→時々、わからないことをお互いに聞いたり雑談→仕事に戻る、みたいな夫婦の時間も悪くないなぁと思ってみたり。

まぁでも、持ち帰るよりは、短時間で効率よくやり上げる方が仕事の価値というか費用対効果としては高いわけなので、私の職種の場合は家で仕事するのは自慢にも評価にもならない!と個人的には考えてます。

週末には、貴教→旅行と、楽しいことが待ってる!!

ので。

それを心の支えに乗り越えます…!

ぜーったい行くからお台場で待ってて、貴教!←イタイ

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


娘の最近の成長を記録してなかったので、1歳6ヶ月〜7ヶ月の忘備録的に。

★語彙が増えた→形容詞が出るように
実は最近「こどもちゃれんじ」を始めたのですが(この話はまた別の機会に)親向けの冊子に「語彙を増やすには、オノマトペと一緒に教えると良い」とあったのでそれを意識するようにしたら、時期もあるかと思うのですが、めきめきと増え始めました。

→例えばライオンは「がおー!」ひつじは「めぇめぇ」とか。

あと、単語も増えましたが
「おーきいー(おおきい)」
「おいしー(おいしい)」
「きれー(きれい)」
などの形容詞が出るようになりました。

とはいえ、まだまだ宇宙語が殆どで会話にならない方が多いのですがあせる

でもこちらの言ってることは大半伝わってるので、意思疎通がだいぶ出来てる感じがします。

余談ですが、娘の「がおー!」がむちゃくちゃ可愛くてデレデレ夫と2人して「娘ちゃん、ライオンさんの真似して」と言っては「がおー!」と言わせて萌えてます酔っ払い

★二語文らしき言葉が出るように
「はい、どーじょ」
「ねぇねぇ、ままー」
「これ、おいしー」
「💩でたー!」
「アリ、いたー!」
などなど
まだまだ少ないし、宇宙語話す方が断然多いですが、成長を感じて感動しました笑い泣き

★歌らしきものを歌うように
「鬼のパンツ」
「ちょうちょ」
「おはながわらった」
「サンサンたいそう」
「べるがなる」
などなど
それっぽい感じで歌ってます。
親バカですが、たどたどしい感じがとても可愛いですラブ

★踊りを真似するのが上手くなった
最初、呆然としてたのが嘘のように「からだダンダン」や「ピーカーブー」もあっという間に覚えて踊ってますチュー

ただ、全部上手にはもちろん踊れなくてちょっとへんなポーズするのがおもしろい可愛いです爆笑

★走るのが上手に

★コップ飲みもほぼこぼさず飲めるように

自発的にゴミ拾い
床に髪の毛や、小さなゴミが落ちてると、拾ってきて「報告してから」捨ててくれます。。。

ドラマの中のいじわる姑かーい!とツッコミつつ、否応無しに掃除に励む母です。

なので、さいきんは娘にコロコロがけや、クイックルワイパー、ほこりとりのハンディモップをお願いしてます。

喜んでお手伝いしてくれるし、遊びの代わりになるし、部屋も綺麗になるので助かります口笛

★ブロックで少し複雑な形をつくれるように&柄合わせができるように
以前はたてに積み重ねるだけでしたが、それ以外の形を作ったり、動物のブロックで、ゾウの顔と体を合わせて「ぞうしゃん!」と言ったり、ライオンの顔と体を合わせて「がおー!(ライオン)」と言ったりしてます。

★💩すると「んち、でたー!」と教えてくれるように
4月になってから、うんちオムツを替えるたびに「💩出たら、ママとパパに"でたー!"って教えてね」
「○○組さん(1歳児クラス)はおトイレでちっちと💩の練習少しずつするんだって。スゴイね!カッコいいね!」
と話してたら、最近になって急に教えてくれるようになりましたチュー

とは言え、まだ百発百中じゃないですがあせる確率が高く。

二語文話せるようになってきたのも大きいと思いますウインク

ウチの園はトイトレはゆっくりやるみたいなのですが、先生に相談したら「あたたかくなってきたし、補助便座やおまるに座るところからゆるく始めるのに良いタイミングかも」とのこと。

GWもあるので、補助便座買って、娘のペースに合わせながらゆるーく始めようかと思ってますニコニコ

お絵かきがブームです音譜

シュトックマーの蜜蝋クレヨンの8色を使ってます。

クレヨンにしては少しお値段張りますがあせる

舐めても大丈夫だし、落としても折れにくいし、手に汚れもつきにくいのでおすすめですビックリマーク

発色も綺麗ですドキドキ

「ワンワン描いて」というと緑のクレヨンを持つものの、まだまだ色の区分けはそこまでじゃないので、まずは8色を買って、必要に応じて買い足す予定です。
缶入り&名前も入れたので、GWの旅行にも持参しようかと。

|・ω・)/ ではまた♪