やっとかめだなぁ、もし!

というわけで、お久しぶりになってしまいました。

もともと年度末~年度初めにドタバタする職種ではあるのですが。


今年はそこにさらにあれやこれやナンカいろいろわちゃわちゃし…。

娘も、保育園の担任チェンジにクラスメイトの転出/転入、Eテレキッズ番組のお兄さん・お姉さんの壮絶入れ替えに、各オープニングテーマの変更、体操のリニューアル…と、1歳児にはちょいと多過ぎじゃないか!?という変化に戸惑ってか、少し不安定気味だったし。。。

私は私で、ゴルスパ(THE GOLDEN SPIDER)復活に心踊らされたけどそれって電脳しばらくやんないってことよねーとプチ凹みしているところに、Janne Da Arcの解散の報せが入り…。

なんかかもう、あまりの変化に心もカラダも追いつかず。


生活する・・・もとい、生きていくのに必死なここ数日を過ごしていました・・・カオス!ゲロー

どれくらい必死だったかというと

地元駅前で選挙運動中のマダムに「お姉さん(←ありがとう)、前髪!前髪!」と小声で囁かれるまで、前髪にカーラーつけたまま出掛けてたことに気付かなかったくらい、目の前のことに必死

 

っていうレベルです。

リアルサザエさんですが、何か?真顔

ちなみにつけてたカーラーはコレです↓

せっかくだから記念撮影してみたニヒヒ


とりあえず、私が落ち着かないと娘もソワソワしてしまうので。


ふーっと深呼吸しつつ。


この波をなんとか乗り越えたいと思います!

ざぶーん!




それにしても、Janne Da Arcの件…

私、youちゃんファンなんですが、あのyouちゃんにあそこまで語らせるなんて…涙。ka-yu、何やってんだよぅ…号泣。

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


そうこうしてる間に。


娘は1歳7ヶ月になりました。


「おはな!」「ちょうちょ!」とよく言うようになったので、先週末、家族でお台場のチューリップフェスに行ってきましたチューリップ


見渡す限りのチューリップ畑に娘、大興奮!


ベビーカーなしで行ったのですが、手を繋いで大はしゃぎでいっぱいお散歩しました。

お花綺麗だねー!
ゆるキャラに興味津々だったから、写真撮ろうとしたら完全に及び腰になるの図 笑


桜も咲いてましたブーケ2

カフェワゴン出てたので、マフィンとコーヒーでお茶しました。娘は持参した麦茶!


この日は寒かったけど、暑い日だとマグでは量が足りないこともあるので、お出掛け用にストローの水筒を買いました。


まだちょっと重いみたいだけど、見ていてあげると上手に持って飲めます。

寒かったから、早々にDiver cityに撤収してしまい。

買い物少しして、お昼食べて、13時半には帰路に着いた感じでしたが、大好きなお花チューリップをたくさん見れたからか娘が嬉しそうにしてたので良かったですウインク

日曜日は先週に続いてママ友とまたまたお花見 笑。
お友達のサングラスを借りてかけさせたら何故かふてくされて怒るwww
ごめんってば!
お花綺麗ねーチューリップ

桜も8分咲きくらいで、先週よりお花見客が多かったのもあってボール遊びやシャボン玉できなくて残念だったけどあせる


みんなでお弁当食べてお弁当たーっぷりお散歩して、たっくさん笑った娘。


15時過ぎに帰ってから2時間くらい爆睡ぐぅぐぅ


夜も早めに寝ましたビックリマーク


やはり外遊び、だな真顔


…つばが広い帽子、自分用に買おう…








|・ω・)/ ではまた♪