我が家的に大ショックだったニュース↓
妊娠中は「アンパンマンとか、キャラ物は避けたい!」とのたまっていた私ですが、気付いたら娘共々すっかりアンパンマン教の信者な訳で



娘はアニメより、youtubeとかで見れるアンパンマンショーの唄や踊りが大好きで

ドリーミングが出ているアンパンマンミュージアムのショーも大好きで、いつも一緒にあぅあぅ唄いながら、楽しそうに踊ってます。
暖かくなったら、アンパンマンのお歌、聞きに行こうねー!と話していたので、このニュースはとてもとても悲しかったです。。。
アンパンマンもきっと泣いてるよ

でもきっと、お空でやなせ先生や子供達と、またたくさんお歌を歌ってくださってるはずですよね。
我が家も暖かくなったら、お姉さんの千代さんのお歌を聴きに、またアンパンマンミュージアムに行こう!と
と話しました。
と話しました。嘉代さん、ステキな歌声と笑顔をありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
さて。

初日は引きこもりでしたが、日曜日と月曜日は家族でお出かけしてきました

まず日曜日。
友達が通ってるベビースイミングでプール開放があり、誘って貰ったので行ってきました
娘は人生初の大きなプールです
保育園用の水着と帽子、あと水遊びパンツが余ってたのでそれで行きました!
寒い日だったけど、中はあたたかいし、お水もあたたかくて安心でした。
最初は大きなプールや沢山の人にびびってましたが、お友達と一緒だったからか、だんだん慣れてきて
泣くこともなく、座り飛び込みしたり、ボール投げたり、腕につける浮き輪をしながら浮かんだり。。。
初めてのことにドキドキしたのか、真顔になることもありましたが、時折ニコニコしてたので、楽しんでたと思います
もちろん全て私の補助付きですが、少しバタ足らしきこともしたし、最後はぽちゃん、と顔を水につけて潜れてビックリ!
30〜40分くらいの時間でしたが、私もすごく楽しかったー

誘ってくれた友達、どうもありがとう

すごく楽しかったし、バタ足した娘をみたコーチの方が「センスあります
」と勧誘してくださり、親バカとさては通いたくなったけど、土曜日しか通えないし、そうすると家族でお出かけできないなぁ。。。と。
」と勧誘してくださり、親バカとさては通いたくなったけど、土曜日しか通えないし、そうすると家族でお出かけできないなぁ。。。と。
とも話して、ウチはまだもう少し先になってからにしようね、となりました。月2回のコースとかあれば良いのにな

保育園通いながらこのお稽古ごとは悩ましいですね。。。
なかなか正面向いて静止してくれないから、写真撮るのが大変なお年頃です💦
中は広々としていて、ボールプールで遊んだり、木の滑り台をしたり、マットの上でぴょんぴょんしたり‥1時間くらいでしたが、思う存分動いて、声あげて笑ったり、3人で楽しく遊びました!
園内を走るハグハグトレインに乗ったら大興奮!だったんですが。
それ以上に大興奮だったのがカフェ。
ハグハグトレインがカフェの真横を走るのですが、それに手を振る→みんなが振り返してくれるのが楽しくて仕方なかったのか、おおはしゃぎ!
他にも京王線やモノレールも見れるので、嬉しそうに手を振ってました。
鉄子だなー

とても楽しかったので、またいこうと思います!
|・ω・)/ ではまた♪
ということで、多摩動物公園の前にある

