今週に入ってから急に会社でインフルエンザが大流行









同じ部署の後輩が次々倒れ
、部署の唯一の生き残りとなり、東奔西走の一週間でした。。。
後輩ちゃんたちには、普段娘のことで休む時にとてもとてもお世話になってるので、こんな時こそ日頃の恩返しを…!と思って頑張ってみたものの。
時短勤務だと物理的に4人分を1人でなんとかするのはどーしても無理で
仕事に優先順位つけつつ、隣の部署のお姉様方にフォローしていただきながら、なんとか乗り切りました

ありがとうございます!
今回のことで。
後輩たちが日頃、どれだけ頑張ってくれてたかがよーくわかったし。
お姉様方のさりげない、かつ、的確なフォローにどれだけ救われたか。。。
家庭と子供を持ちながら働く上で、自分がどれだけ人に支えれ、どれだけ守っていただいてるか
身に沁みた一週間でした。
ここで感じた感謝の気持ちを忘れないようにしないと!です。
そして何より後輩ちゃんたち、ホント辛そうだった
ので、しっかり良くなりますように&お戻りが待ち遠しいです

お待ちしてます!


お待ちしてます!そんなこんなで家帰るとヘロヘロで

今週はお弁当もサボり、夕飯も極力サボり。
(今日はもう大人の分はお弁当買っちゃいました。。。。そんなこともよくある!)
掃除もあきらめ、洗濯はさすがにしないと保育園の支度間に合わないのでそこだけ頑張る省エネ週間でした



唯一サボらなかったのは、娘と遊ぶ時間!笑。
よく行くスーパーで塗り絵をいただいたので、お絵かきしたり、塗り絵をしたりしました
↓芸術作品をご堪能ください

お絵かきもしました!
どちらも似てないのに「うーたんどれ?」「アンパンマンどれ?」と娘に聞くと、ちゃんと指差してくれました
1歳児に気を遣わせる41歳です。
塗り絵はお店に持ってくと飾って貰えるそうなんですが、どうしよーかな
あまりにも前衛的なので悩み中。
あまりにも前衛的なので悩み中。でも飾ってあったら、娘喜ぶかな

あと、ワンワンとうーたん、ゆきちゃんをしっかり認識してきたから、ワンワンにお手紙書こう!って言ったら喜ぶだろうな

あとはお絵かきしやすいよう、娘用の小さな机も用意したげたいな。
母の夢は広がるばかりです





さー、待ちに待った金曜日

娘も寝たし、今から洗濯物たたみながらビール飲んで録画しといたちこちゃんみよ。。。
皆さんもよい週末を!
|・ω・)/ ではまた♪


