土曜日は夫に娘を見てもらって、友達と銀座へ。

 
定期的に食べたくなる「はしご」の坦々麺(と書いて、だんだんめん と読む)食べて。
 
そのあと友達にお付き合いいただいて、週末特別価格になるのを狙ってた、ライトウォームパデットパーカーを買いにユニクロへ。
 
真冬の保育園の外遊び用に欲しかったのです。
1000円引きは大きい真顔
ライトウォームパデットパーカ ライトウォームパデットパーカ
2,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。
UNIQLO
中に着るし、サイズ90のピンクにしました。
袖は折り返そう。。。
 
園で他の子と被りまくるの必須なので、ワッペンつけました音譜
 
園での娘のマークがうさぎなので、うさぎにしたんですが…
一気に西●屋感が出た
もー少し小ぶりのでも良かったかなあせる
 
↓アイロンできないので、実家にあったコレで貼ってます。
あとはファスナーのとこに飾り紐付けてカスタム終了!の予定です
他にも保育園用の肌着や、土・日曜のおしゃれ用にタイツを買いました
 
余談ですが、保育園の冬場の服装、事前に先生に相談したら
 
「室内はあたたかくしてるので、半袖かノースリーブの肌着+ロンTか薄手のトレーナーでOK」
 
とのことでした
 
長袖の肌着や、裏起毛のパンツやトレーナーはやめてくださいねーとのこと。

園によって違うとは思うのですが、基本薄着推奨!なんだなぁ・・・と。
 
あやうく長袖肌着、買い足すところだったゲロー

冬物、西松屋は裏起毛が多いのでサイズや色があるうちにユニクロで買えて良かったラブラブです。

お出かけ用のアウターは先日奮発して組曲BABYのダウンを購入。
こちらもサイズ90。(またもやピンク)
大叔母からいただいた商品券&ばぁば(義母)にもらった冬服用のお金が軍資金です。
ありがたしー!!!

プティマインのコレも可愛かったから悩んだんですがあせる、丈長いの持ってなかったので組曲にしましたラブラブ
これでだいたい冬物は揃ったから、あとはダウンのスリーパーを買うか否か、娘の寝相を見ながら吟味します真顔
 
そのあとは、私の希望で(ヲイ)昼間からやってる居酒屋@磯丸水産生ビールでイナズマの打ち上げをようやく。
じゅうじゅう。
 
居酒屋の雰囲気が好きなもののなかなか夜飲みには行けないので、昼間にちょこっとでも味わえて嬉しいカクテル
 
すっかりお酒に弱くなってしまったショボーンので2杯だけにしましたが、楽しかったラブラブです。
 
急に誘ったにもかかわらず、お付き合いくださった友達に感謝
 
へのお土産はこれー。
 

「グラニースミス」のアップルパイりんご
 
ドラマ「大恋愛」見てたら、むしょーに食べたくなって(自分が)、そういや銀座も東急プラザの中に入ってたよなーと思って。。。
 
安定の美味しさ音譜でした。
 
娘もパパとお留守番ありがとう
リフレッシュできたよー!
 
さー、月曜日。
今日からまた頑張りましょー!
 
|・ω・)/ ではまた♪