絵本大好きラブラブな娘。

「だるまさん”の”」の絵本を引っ張り出して「ん!(読んで!)」ときたので読んであげました。

すると・・・

「だるまさんの ”目” 」「だるまさんの ”歯”」のところで、それぞれ目や歯を指さして、こちらを見てドヤっと・・・!びっくりびっくり
 

えー!すごい・・・!びっくり
 

「だるまさんの”手”」のページでは、手の絵に自分の手を重ねたりも・・・!!

読み終えてからももう一度!と言わんばかりに「ん!」とやるので、もう一度読んだら、同じようにやったので、どうやら”目”や”歯”、あと”手”、”毛”を理解したようです!!!!

すごいなぁ・・・前に支援センターの読み聞かせの会で教えてもらったこともあり、読みながら私の目や歯を指さすことは何度かしてたんで、それで覚えてたのかな??いつの間にこんなこと出来るようになったんだろ笑い泣き 父母、感動。

なかなかゆっくり遊ぶ時間もないあわただしい毎日ですが、娘のためにも”寝る前の3冊”の習慣は、娘の成長を実感できる時間でもあるし、何より楽しい幸せな時間なので…これからも続けていきたいと思います乙女のトキメキ

 


義姉がプレゼントしてくれた「だるまさんシリーズ」は3冊ともおススメですラブラブ

 


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


それはさておき。


イナズマ行く前日、家族で「おかあさんといっしょ」の映画を観に行ってきましたカチンコ


行った映画館はショッピングモールに隣接しているのですが、なんとその日偶然、隣のイベントスペースでだいすけお兄さんのラジオの公開録音が…!!カラオケ
時間に余裕があったので、同じく近くで開催されていたマルシェで買い食いしつつ、ラジオの公開録音も堪能することにニコニコ

近くの席は予約制でしたが、遠くからでもばっちりお顔が見えたし、トークの内容もしっかり聴けました(*´∇`*)

さらにこの日は特別に、だいすけお兄さんがゲストにいらしていた絵本作家のヨシタケ シンスケさんの代表作「なつみはなんにでもなれる」を朗読してくれました♪本

絵本も会場のスクリーンに映し出してくれたのですが、ヨシタケ シンスケさんの絵本は大人も楽しめる内容だし、「かぞえてんぐ」や昔の「おかあさんといっしょ」も散々見させられてる娘は、声に聞き覚えがあったのか真剣に見入っていて、終わったあと一生懸命拍手していましたおねがい

拍手は会場の他の方につられたんだとおもいますが、娘なりに楽しんでくれてよかったです♪

そして映画の「おかあさんといっしょ」
はじめての映画でも大丈夫!ということで、上映中も暗くならないし、途中で6分間の休憩や、画面に映るおにいさん・おねえさんと記念撮影ができるコーナーもあって、さすが「おかあさんといっしょ」なだけあって、子供向けに配慮された内容でしたウインク

ただ、前半のおにいさん・おねえさんのコーナーは娘にはまだちょっと早かったかなーという内容だったのと、ガラピコぷ〜もいつもの着ぐるみじゃなくてアニメだったせいか、いつもより食いつきが悪く。。。びっくり

お昼寝短かったせいもあり、最後の方は寝ちゃってました笑い泣き

でもそれでも、映画館のロビーの隅っこをすこしお気に入りのチョロミーのポシェット下げてお散歩したり、ゆういちろうお兄さんが歌う大好きなあのお歌に合わせてリズムをとったり、楽しんでくれてたとこもあるハズ!お願い

母は、スキッパーさん(声優が西川貴教氏)のセリフが思ったより多かったから大満足です・笑。照れ

残念ながら11月のNHKホール公演は外れちゃったけど、またこういうイベントとかあったらお出掛けしたいなーと思います。

娘にはまだ、ワンワンやうーたんの方が良いかもかな(*´∇`*)

|・ω・)/ ではまた♪