引き続き義実家滞在中です。
娘はおうちプールを堪能しました
シャボン玉したり、プールの中にボールやおもちゃいれてちゃぷちゃぷしたり…
我が家ではスペースの都合上、ビニールプールできないので
有りがたかったです

しかも準備も片付けも
と義父がやってくれたという。。地味にそれが嬉しい
と義父がやってくれたという。。地味にそれが嬉しい
お昼寝して、ごはん食べたあとは少し早めの「一升餅背負い」のお祝いを。
けっこう重い

これを、義姉がプレゼントしてくれたリュックに詰めます!
うさぎちゃんは取り外しができます&実はうさぎちゃんとお揃いのエプロンドレスもいただきました

歩くのには危ないからつけさせなかったけど、あとで写真撮ってお姉ちゃんにありがとうカード贈ろうね
で、一升餅ですが。
保育園でもクラスで一二を争う力持ち
の娘でも、一升餅はやっぱり重かったみたいで
の娘でも、一升餅はやっぱり重かったみたいで
手を取りながら2〜3歩歩いてみたものの、コケて泣いちゃいました。
よく頑張りました

一眼レフに引き続きの痛恨の忘れ物で、せっかく作った選び取りカードを忘れて来たので
選び取りはやりませんでしたが。
選び取りはやりませんでしたが。家族みんなでワイワイ
楽しく成長をお祝いして貰えて嬉しかったです
楽しく成長をお祝いして貰えて嬉しかったですお誕生日会はまたお誕生日に家族でささやかにやろうと思います
涼しくなってからは、私の運転の練習
を兼ねて、新しくできた道の駅に遊びに行ってきました。
地元の美味しいコーヒー屋さんが出張販売に来ていたので、美味しいコーヒー飲めました

私も昼間の授乳はもうほぼしてないので
お相伴にあずかりました。
お相伴にあずかりました。娘は安心安定の麦茶
美味しいねぇ

近くにひまわり畑があったのでそちらにも。
しかもこちら、畑の一部区角は花摘みOK
大きくなったらまた来ようね
夜は花火をするはずでしたが、今日もたくさん遊んだ娘とパパ
は20時過ぎに仲良くねんね
は20時過ぎに仲良くねんね
私は買ってきた雑誌を読んだり、義母とノンアルで晩酌したり、優雅な夜を過ごせました
独身の頃は
「お盆時期=バンギャル繁忙期」
だったので、スーツケースを携え、東奔西走して、明け方まで呑んだくれるような生活をしてましたが
夜22時に寝て、朝5時半に起きて。
朝から娘と全力で遊んで、家族で食卓を囲む。
なんてことのない、こんな生活がいまは幸せな時間だなーと思います。
うちに帰ったらまたドタバタのワーママ生活が待ってるので

あともーちょっとのお盆休み、娘とべーったり楽しく過ごしたいと思います
|・ω・)/ ではまた♪







