ブログが約1週間ぶりになってしまいました。
が金曜日仕事休みにしてくれたので、
に病院連れてくようお願いして、仕事に行ったのですが。。。
と2人で泣きながら帰りました。
実はその間、娘が入院してました


先週の月曜日に発熱して保育園を早退し。
病院受診してお薬を貰い。
そこから、火曜、水曜日とお休みし、家で娘と一緒にいたのですが熱が下がらず。。。
木曜日の朝、熱はなかったけど鼻水と咳がひどかったので、保育園をお休みして娘は母にお願いして仕事に行ったのですが。
仕事終わりに実家に迎えに行ったら、鼻水と咳がひどくなってたのと、熱が再び上がっていて。
再度病院に行き、お薬をもう少し強いのに変えて貰いつつ「念のため、明日もう一度おいで」と言われ。
が金曜日仕事休みにしてくれたので、
に病院連れてくようお願いして、仕事に行ったのですが。。。仕事始めて1時間もしないうちに
「◯◯病院(近くの総合病院)で検査した方がいいって言われた」
「紹介状貰ったから今から向かう」
とLINEが
慌てて仕事を片付けて引き継して早退させて貰い向かってたら
「いま救急外来にまわされてレントゲンと採血してる」
「すごい泣いてる」
「入院かもしれない、って言われた」
と連絡が…
病院に着いた時は、点滴をしていて、目に涙をいっぱい浮かべたまま疲れたのかベッドに寝てました。。。(;ω;)
検査の結果、気管支炎ということで。
お熱がずっと続いてるし、早めに治した方が良いということで入院することになりました
しかも、私もうつされたのかゴホゴホ咳き込んでいたため個室での24時間付き添いがNGとなり
11〜20時までしかいられない大部屋での入院になってしまいました
娘と離れ離れの夜…本当にほんとうに本当につらくて、毎晩泣いてました…。゚(゚´ω`゚)゚。
金曜日と土曜日は、寝てからそーっと帰れたものの、日曜は面会時間の終わり頃に同室のお友達が泣いたのにつられて起きてしまい
タイムアウトとなり、看護師さんに託して帰ることになったのですが。
なにかを察したのか、私と
の服や指をぎゅーっと掴んで離さず。。。
の服や指をぎゅーっと掴んで離さず。。。
と2人で泣きながら帰りました。まだこんなに小さな娘に辛い思いをさせてしまい、己のダメ母ぶりが本当に情けないです。。。
わかるんだなぁ。。。
点滴をしている間、ベッドから動けないし、ハイハイやたっちも出来なかったから、それがストレスだったみたいで。
あとはやはり分離不安から、すごく甘えん坊になってしまい、後追いが激しくなりました。
そりゃそうだよね





なので、病室ではずーっと抱っこしながら、Eテレみたり、絵本読んだり、ぬいぐるみで遊んだりしてました。
わんわん、うーたん、ガラピコぷ〜にほんっとうに救われました
ゆきちゃん、あつこおねえさん、ゆういちろうおにいさん、よしおにいさん、りさおねえさんに足を向けて寝れません
おかげさまで3泊の入院で済み今日、無事に退院し
しばらく自宅療養になりました。
保育園は、次の外来受診でOKが出てからになりそうです。
仕事をかなり長いのと休むことになってしまい、今日も大事な会議があるのにお休みになってさはまい本当に申し訳ない思いでいっぱいです。
フォローしてくれる後輩、そしてS「お子さんのことを優先して」と気遣ってくださった上司、本当にありがとうございます。
なんというか。
復帰前は、育児と仕事を両立してバリバリやる自分をイメージしてましたが。
現実はそんなに甘くないことを思い知りました。。。
まだ咳と鼻水が少し残ってるので

早く良くなりますように。
|・ω・)/ ではまた♪


も貸してあげました。