お腹の調子も戻り音譜 元気爆発ビックリマークの娘。

昨日は保育園で、先生と風船で遊んだり、部屋中をハイハイでお散歩したり、たくさん動いたみたいでお願い

お迎えにいったら、シャワー浴びせて貰ったそうでさっぱりした顔でいました口笛

「顔にお水かかっても泣かないんですねー」

と言われたのは、やはり産院やかかりつけの小児科で「娘ちゃんは湿疹できやすいから、しっかり洗って流してくださいねー」と言われて、新生児の頃から容赦なく顔をシャワーで洗い流してたからなんだと思います真顔

↑ちゃんと産院と小児科で教わったやり方で、弱めの水流で優しく流してます。念のため

保育園通ってると難しいのかもだけど💦

3歳くらいからスイミングに通わせてあげたいなー。。。

そして、先日買った歯固め歯ブラシ。

初日は嫌がり、無視されましたが笑い泣き
何故か昨日から急に手にとってくれました。

おかあさんといっしょの「はみがきじょうずかな」のおかげ!?

昨日の夜は
★豆乳バナナ
★野菜麸とカブのやさいスープ煮
★5分がゆ
でした。

お嬢さん、ソレ逆ですよー!びっくり


そうそう!それが正解!ウインク

美味しくご飯食べれるように、歯は大事にしようね!

↑写真見てお気づきかと思いますが、最近蒸し暑いので、半袖ロンパースを着せ、そのうえにパジャマのズボンだけ履かせたのが最近のおやすみスタイルぐぅぐぅです。

まるで小さなおっさんwww

離乳食のお皿も、家にもともとあるフツーのものを使用してます。

つかみ食べするまではこれで良いかなと思って💦

普段はインスタ映え指数皆無、実用本位がモットーの子育てです。

|・ω・)/ ではまた♪