今日はお天気も良かったので、ママ友&娘ちゃんたちと親子3組でお花見してきました🌸

{A7A297AF-E6E1-4548-A9A0-A08DE35A2543}

レジャーシート敷いてお弁当食べながら呑んだくれ🍺(ノンアルコールビール)ました

{B046EEC6-4E56-4397-AFE3-5A5884792B20}
ちょうど満開で綺麗だったー!

ママ友の1人がピクニックの達人で。

厚手の大きなレジャーシートや、保冷剤入れたクーラーバッグ、厚手のおしぼりとか色々持ってきてくれて 快適でした

これからの季節、子連れだと厚手のレジャーシートあるといいですね!!

お買い物マラソンのうちに買っちゃえー!
と先程ポチっとしときました。

せっかくあたたかくなってきて、月齢的にもお出かけしやすくなったところでタイムアップとか悲しすぎる。。。

照れ臭くて言えなかったけど、育児の困ったことや悩みも相談できて、時には愚痴ったり、楽しいことやくだらないことも笑いあえる2人がいてくれたから「孤育て」にならず、育児を楽しめるようになったと思います。ホントに感謝照れ

ママ友なんてできるかな…って不安だったけど、勇気を出して声を掛けてみて良かったです。

保育園が見事にバラバラ笑い泣きなのがさみしいけど。

また土日に遊ぼうねビックリマーク

★*★*★*★*

本日の離乳食

{83D42F3F-B9CC-4479-9BDB-767416020AB8}

★1回目
パン粥 小さじ1
ベビーダノン 30g
ほうれん草 小さじ2
にんじん 小さじ2
バナナミルク 2切れ

バナナをレンチンしてすり潰し、そこに粉ミルクをお湯で溶いたものを混ぜたバナナミルクか大好きです。

初食材のパン粥と合わせてあげたら大興奮でしたお願い

ベビーダノンは酸っぱいのが苦手みたいで、嫌そうな顔をしつつも食べてくれますあせる
別のヨーグルトも試してみようかな。。。

★2回目
パン粥 大さじ2
さつまいも 小さじ2
キャベツのポタージュ
しらす 15g

さつまいも大好きドキドキなのでご機嫌さん。
キャベツのポタージュは、和光堂のポタージュスープの素にキャベツペースト混ぜました。

わりと好き嫌いなく食べてくれてるので、あまり味変してなくてそのままをあげることが多かったのですが、そろそろ7ヶ月だし、時間のあるときは少し変化をつけてあげられたらなーと思ってます。

今月号のひよこクラブの付録が離乳食の献立と作り方で参考になるので、しっかり読んでみます真顔

|・ω・)/ ではまた♪