今日は生後2ヶ月から参加している、新米ママ向けのイベントの日でした
イベントでは、ママ同士の交流の他、医師や、栄養士、エステティシャン、アロマテラピスト転々etc 毎回いろんな方々が産後のママの身体のことや、育児に関しての簡単な講義があり。
イベント中は、看護士さんを始めスタッフの方が子供を見ていてくださるので
しっかりお話を聞くことができます。
さらに、美味しいパンと飲み物つきで参加費無料

毎月とても楽しみにしてます

しかも今回はイベントのことを最初に教えてくださった美容師さんが、講師として参加されてて、久しぶりの再会

ずっと知りたかった「産後の抜け毛の激しい髪をお洒落にこなれた感じに束ねる方法」を教えて貰いました
目から鱗!
フリートークの時間では、美容師さんも3歳の男の子のママなので、育児トークたくさん出来て楽しかったです

イベントの参加は6ヶ月までなので、娘は来月で卒業です。
スタッフの方々ともすっかり顔なじみになって、娘の成長を見守っていただいていたからちょっと寂しい
けど、知り合えた方は地域の方が多いので、引き続き別の形でお会いしつつ、末永くお付き合いできたらなぁと思ってます
前にも書きましたが、子供ができて、地域との密着度が増し、自分の住む街が好きになりました
交通の便は篦棒に良いのに、なーんもなさすぎてアド街でなかなか取り上げられない
長閑な感じのこの街。
長閑な感じのこの街。仕事復帰したら今よりは地元にいる時間は減ってしまうけど、娘の成長を見守ってくださる優しくて温かい方々がいるこの街で、頑張っていこうと思います。
幼馴染と呼べるお友達もいるし

今日はイベントから帰ってお昼寝後、14時ごろに離乳食。
さつまいも 小さじ1
にんじん 小さじ1
麦茶
麦茶、進展ありました

ストローで吸うことができた
しかし、それを飲むのが上手くできず

だらだらと首元にほぼほぼ溢れてました
でも飲むのは楽しいみたいで本人はめちゃハイテンション
で、マグを取り上げると激怒
で、マグを取り上げると激怒うん、もう、好きなだけ溢してー
でも、吸えるようになったのは成長の証
明日からは、首元にタオル巻いて洗濯バサミで止めて、その上にベビービョルン のスタイしよう。。。
|・ω・)/ ではまた♪

