遅まきながら、アプリ版「どうぶつの森」を始めてしまいました。

癒されるー(*´ω`*)

ハマりすぎないよう、気をつけながら楽しみますドキドキ

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

金曜日。

私の通院のため、ついに娘おすましペガサスと2人きりでベビーカーで電車電車に乗りました!

空いてる時間に一駅だけですが汗
乗る時のホームと電車の隙間にドキドキでしたが、少しだけベビーカー持ち上げて、スルっと乗れました!

おすましペガサスも泣かずにいてくれてありがとうー。
{EF538F55-0A42-4DFE-B970-003D24BD636C}
ホームで待つ間は、線路とベビーカーは平行に&ストッパーを忘れずに!

そして土曜日。

お天気も良かったので、と3人で大きな公園をベビーカーでお散歩。
{09E859AB-280A-4E2F-AB9B-667A6E550766}
紅葉もみじがとても綺麗お願い

{02DB1239-1337-482C-893E-409D1015BB0A}
公園内のカフェで休憩。
日向は上着いらずのあたたかさ。

{C480ED3C-4D57-4F12-B5D5-3904B4583022}
おすましペガサスがお昼寝してる隙に久しぶりの外食ナイフとフォークラブ

20分もしないうちに起きちゃったあせるので大急ぎのゴハンでしたが、気分転換できました照れ

{C539EF42-97EB-4275-BE54-03963436A6DA}
広場で地元の保育士さんたちが開いているイベントが行われていて。

「抱っこの赤ちゃんもどうぞー音譜

ということだったので、お兄ちゃんお姉ちゃんたちに交ざりながら、音楽に合わせての体操に参加!ニコニコ

この手の子供向け体操おすましペガサスに初めて参加したがボソッと一言

「バンギャルの"振り"みたいなモンだよね」

びっくりガーンびっくりガーンびっくりガーンびっくりガーン

た、確かに音楽に合わせて、歌詞になぞらえた動きや、リズムに合わせた動きがある程度パターン化されてるあたり、赤ちゃん体操とバンギャルの"振り"は非常に似ている…!

というわけで、ママとパパはノリノリで参加

おすましペガサスはその前にあった絵本の読み聞かせのほうが楽しげでしたがあせる

親子3人で楽しく遊べました照れ

今後は「わーお!」や「ブンバホーン」がめっちゃ楽しく踊れそうです極めよう

振り=ヴィジュアル系音楽ジャンルの用語。ライブの演奏中に、独特の振り付けや愛情表現でアーティストを煽ることを指す。よくわからない方はゴールデンボンバー「女々しくて」でメンバーさんたちが踊ってるアレだと思っておいてください。 

ここの公園は、きれいな授乳室やおむつ交換台もあるし、紙おむつも捨てる場所があるびっくりので子連れには超快適ラブラブ

子供が出来てから、地元のことを見直しました。

お天気が良いあたたかい日にまたお散歩に来ようね晴れ

|・ω・)/ ではまた♪