寒いけど、よいお天気
だったので。
だったので。午後から図書館に絵本を借りに行ってきました

10冊まで借りれるのですが、エルゴで行ってしまって
重かったので5冊だけ。
重かったので5冊だけ。毎日、夕方のEテレタイムのあとと、寝る前に1冊ずつ読んであげています。
NHKのドラマ10でこないだまでやってた「この声を君に」で、竹野内豊が朗読教室に通ってる役をしているのを見て。
朗読って楽しそうだなーと思い、娘
に読んであげるときも「朗読」を意識して読むようになりました。一石二鳥の新しい趣味♪
図書館、せっかく税金払ってるわけなのでガンガン活用したいのですが。。。
本屋さんだと店員さんの手書きPOPがあったり、おすすめは平積みされてたりで選びやすいのですが、図書館は雑然とあいうえお順に並んでるだけで、選ぶのが難しい
のが悩みです
のが悩みです
娘連れてると、なかなか中を見てゆっくり選ぶのも難しい。
事前に借りたい本を調べていっても貸し出し中のことが多いし。。。
うーん。。。
本屋さんみたく、もーちょっと選びやすく、選ぶのが楽しい工夫がされてたらなぁ。。。
次は勇気を出して、どれがおすすめ司書さんに相談してみようと思います!!
夕方は、ここ最近特訓中のうつぶせ。
そしてこのあと、おもっきりぶりぶりーっとうんち
して背中漏れさせてくれました
して背中漏れさせてくれました悩みだった頻回うんちも、昨日から急に6回→3回くらいにまとめてするようになりました。
その代わり、量がすごくてオムツが少しでもずれてると漏れがー
サイドギャザーしっかりたってるか、背中のとこが隙間できてないか、チェックに余念がないです。
何はともあれすっっごいスッキリ
した顔してたから、ヨシとしよう 
さて、明日は楽しみにしてる新米ママあつまれイベントです
お茶したりできる友達増えるといいなー。
|・ω・)/ ではまた♪


