早いもので、娘
も今日で2ヶ月になりました。
2ヶ月前の今日、まさか産まれるとは思わず昼間に呑気に父と2人でピザ食べてたなー
もはや懐かしいです。
もはや懐かしいです。今月もワンワンの身長計で身長を測りました!
身長約59cm、体重は5kgちょい。
生まれた時から大きめなので順調です
そして、気付いたらダッフィーやステラ・ルーよりだいぶ大きくなってた
そんな、あっという間の二ヶ月でした。
こないだの「コウノドリ」でも言ってましたが。
ある程度の覚悟はしてたものの。
正直、子育てがここまで大変とは思わなくて

四苦八苦
右往左往
疾風勁草
苦心惨憺
櫛風沐雨
千荊万棘
いかに世の中で「出産」「育児」が美化されすぎてるから思い知った二ヶ月。
ダメな母親かもしれないけど、正直「可愛い」「楽しい」の倍くらい「どうしよう」「何で⁉︎」があった二ヶ月。
世の中にこんな理不尽があったんかい!と思い知らされる毎日。
何度トイレやお風呂で泣いたか数知れず
でも、時々くれるちょっとした笑顔や可愛い仕草。
ぎゅって服を握りしめる小さな手。
大粒の涙を流して泣いてたのに抱っこしたら泣き止んだり。
じーっと見つめる黒目がちのおめめ。
大好きなプーさんなメリーを見ながら「あー、うー」って言うおしゃべり。
ふにゃふにゃの小さな足。
そんな姿や仕草で、天にも昇る心地になっちゃって。
大事にしなきゃ、守らなきゃ、って強く思う。
‥で、その直後にうんち漏れしたオムツ替えるハメになったり
するけど。
するけど。スッキリしたのかニコッとする笑顔で「ま、いっか」って許しちゃう。
「OH! MY GIRL,OH MY GOD!」の歌詞をリアルに生きる。
そんなことの繰り返しの二ヶ月でした。
あまりちゃんとしてないママだけど

娘
のことを想う気持ちだけは誰にも負けないから。
これからも娘
の「いちばんのオキニ
」であるように、しっかり愛して愛して愛しまくろうと思います


」であるように、しっかり愛して愛して愛しまくろうと思います愛されるより、愛したいのですよ
いや、もう、これマジで。
|・ω・)/ ではまた♪



