内祝いの手配やお礼状書き、一カ月健診の問診票書き‥etc
事務作業が溜まってしまったので、一気にやりたかったのですが、なかなか思う通りのペースで進まない今日この頃

娘
のお世話もあるけど、どうも産前に比べて頭の動きが鈍い気がする
のお世話もあるけど、どうも産前に比べて頭の動きが鈍い気がする
睡眠不足のせいだと良いのだけど

ここから先、保活や育休手続きやらなんだかんだで育児においても事務作業発生するし。
しっかり頭の回転、戻しとかないとな。
今日も予防接種の案内が自治体から届いてたし。
チラッとしか見てないのですが、噂通りすごい頻度で注射受けなきゃなんですね

そしてスケジュールがややこしい

とにかく、1カ月健診終わり次第、かかりつけにしようと考えてる近所の小児科に電話をしてみようと思います。
あわせて、春の職場復帰を前提に、頭の回転も戻してかないとな。。。と。
そして、そして。
来週末には自宅に戻るつもりなのですが。
ぬくぬくと実家に甘え、いまは洗濯と皿洗いくらいしか家事してない
ので、そろそろ料理や掃除とかもやりながら育児する流れを練習しとかないと。。。
ので、そろそろ料理や掃除とかもやりながら育児する流れを練習しとかないと。。。平日
が仕事で遅い日はワンオペになるから、1人でお風呂いれて、なおかつ自分もお風呂入る流れとかも練習しなきゃな
と思ってます。
が仕事で遅い日はワンオペになるから、1人でお風呂いれて、なおかつ自分もお風呂入る流れとかも練習しなきゃな
と思ってます。バスチェアの代わりに、バウンサーを脱衣所に置く作戦で行こうかな。
| 【ベビービョルン記念特価】ベビービョルン(babybjorn) ベビーシッター バランス メッシュ(エアー) ブラック|バウンサー 出産祝い 【日本正規販売店2年保証】 【ラッピング・のし無料】【送料無料】【あす楽対応】★ 12,800円 楽天 |
あとは、こーゆーバスローブとかあると良いのかな。
