友達から「誕生日プレゼント、何が欲しい?」と言われたのが4月‥‥。
迷いに迷った挙句「子供産まれたら、のんびりコース料理なぞ食べられまい
」と思い、以前から行きたかったこちらに連れて行って貰いました。
赤坂にある「メゾン・ド・ユーロン」
中華‥もとい、ヌーベルシノワの名店。 ミシュランがイドで2年連続星を獲得しているお店だそうです。
以前「マツコの知らない世界」の坦々麺の回で紹介されて以来、ずーっと気になってたのです
今回は坦々麺が含まれるランチコースを友達が予約してくれたので、2人でいただいてきました
★季節を感じる前菜の盛り合わせ 細かく千切りにしたくらげや、丘ひじきなど旬の野菜の前菜&アセロラ(だったかな)ゼリーでさっぱりと食欲をそそります。見た目も美しい。
アイスプラント、割りと好きなので嬉しい
★新生姜ともずくのスープ これすきー


二日酔いの後に飲みたい!!ってぐらい生姜がきいたさっぱりしたスープ。同じ味には出来ないだろうけど、おうちでもやってみたい!また食べたい!というお味でした。
★グリーンアスパラガスのフカヒレあんかけ ぎゅっと味の詰まったアスパラガスは、油通しした感じでアツアツ。
そこに濃厚なフカヒレのあんかけが絡まって、芳醇なお味でした。
たまらんー。
★国産ハーブ豚ロース梅醤蒸し 豚肉と梅って絶対合う!!!
蒸しているのでくどさはなく、梅で全体的にさっぱりとしているんだけど、
★坦々麺 食事は坦々麺とその他(忘れた)から選べるんですが、迷うことなく坦々麺に
ゴマペーストの芳醇だけどスープで、辛さは控えめ。
具の青梗菜・肉そぼろ・松の実・クコの実が入ってました。
麺はつるつるしたタイプで、味は濃厚なのにスープを全部飲み干したくなるぐらい全体的に上品な感じでくどさなし。
今まで食べてきた坦々麺の中でとにかくいちばん
★デザート 杏仁豆腐とマンゴープリンから選べます。
私は杏仁豆腐、友達はマンゴープリンをチョイス。
こちらも「濃厚、だけど上品」、に尽きます。
コース料理だから食べきれるか心配だったけど、ほどよい量で、お腹はいっぱいだけど、妊婦でも食べきれる量だったし、全体的に濃厚ながらも上品な味付けだったので、胸やけすることなく大満足でした

どうもありがとう&ごちそうさまでした
>友達
前みたいに気軽に飲みに行ったり、遊びに行ったりできなくて
なんだかとても気を使わせてしまっていて、申し訳ない部分もありつつ…夜で歩いたりは難しいかもだけど、懲りずに誘ってくれたら嬉しいなぁと思っておりますし、自分からも誘って、よいお付き合いを続けられたらなぁと思っております。
|・ω・)/ ではまた♪
★季節を感じる前菜の盛り合わせ 細かく千切りにしたくらげや、丘ひじきなど旬の野菜の前菜&アセロラ(だったかな)ゼリーでさっぱりと食欲をそそります。見た目も美しい。
アイスプラント、割りと好きなので嬉しい
★新生姜ともずくのスープ これすきー
二日酔いの後に飲みたい!!ってぐらい生姜がきいたさっぱりしたスープ。同じ味には出来ないだろうけど、おうちでもやってみたい!また食べたい!というお味でした。
★グリーンアスパラガスのフカヒレあんかけ ぎゅっと味の詰まったアスパラガスは、油通しした感じでアツアツ。
そこに濃厚なフカヒレのあんかけが絡まって、芳醇なお味でした。
たまらんー。
★国産ハーブ豚ロース梅醤蒸し 豚肉と梅って絶対合う!!!
蒸しているのでくどさはなく、梅で全体的にさっぱりとしているんだけど、
★坦々麺 食事は坦々麺とその他(忘れた)から選べるんですが、迷うことなく坦々麺に
ゴマペーストの芳醇だけどスープで、辛さは控えめ。
具の青梗菜・肉そぼろ・松の実・クコの実が入ってました。
麺はつるつるしたタイプで、味は濃厚なのにスープを全部飲み干したくなるぐらい全体的に上品な感じでくどさなし。
今まで食べてきた坦々麺の中でとにかくいちばん
★デザート 杏仁豆腐とマンゴープリンから選べます。
私は杏仁豆腐、友達はマンゴープリンをチョイス。
こちらも「濃厚、だけど上品」、に尽きます。
コース料理だから食べきれるか心配だったけど、ほどよい量で、お腹はいっぱいだけど、妊婦でも食べきれる量だったし、全体的に濃厚ながらも上品な味付けだったので、胸やけすることなく大満足でした
どうもありがとう&ごちそうさまでした
前みたいに気軽に飲みに行ったり、遊びに行ったりできなくて
|・ω・)/ ではまた♪






