ベターホーム「和食基本技術の会」2月実はお正月休みがあったせいで1月のクラスが1月末に振り替えで。その直後に2月のクラスを受けていたので、ひじょーに慌ただしい感じでしたこの日の献立は、ちらし鮨とお吸い物!3月の雛祭りに向けてのメニューかな。品数少ないですが、ちらし鮨の中にある具材もすべて作るので、切る作業が多かった分たいへんでした&お吸い物もカツオと昆布の合わせだしとったりでバタバタでしたが、その分、味は格別!錦糸卵も上手に焼けた&切り方を褒めていただけてご満悦。卵を薄く焼いた時にひっくり返すコツも教わったので、お雛祭りにあわせて復習で作ろうと思います♡こちらは先生作。姑先生、相変わらず盛り付けも美しいし所作も素敵で密かに憧れです。|・ω・)/ ではまた♪