相変わらず写真のセンスが皆無。。。
★味付きたまご
★なすの生姜醤油浸し
★小松菜と揚げの煮浸し
★かぶの甘酢漬け
★かぶの葉と鰹節の甘辛炒め
★高野豆腐の煮物
★ふかし芋
最近、高野豆腐や切り干し大根、干しシイタケなどの乾物にハマってます。
特に高野豆腐は栄養価も高くて、自律神経に良いビタミンEや、カルシウムや鉄分も豊富!煮物の他に、スープや味噌汁に入れたりしてます。
戻し汁を使うと調味料減らして味付けできるのも良い!
和食だと、ついつい醤油やお砂糖多くなるから、出汁や野菜の味を活かせる味付けを意識しないとなーと。。。
あとは写真撮るセンスを磨きたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
|・ω・)/ ではまた♪
