は今日から仕事なのですが、私は今日まで休みでして。送り出して、朝のうちに掃除と洗濯を済ませて、昼間は録画しといた「科捜研の女スペシャル」を観ながらゴロゴロしてたりしたんですが。
武道館@貴教2日目に出掛けるために仕度を始めたら。
なんと。
‥‥なんと。
トイレが詰まった‥!!

((((;゚Д゚)))))))ひー。
めちゃくちゃ焦りましたが、なんとか溢れる事はなく。実家の母に連絡して、しゅぽしゅぽするゴムのやつ(あれ、なんて言うんでしょうね)を借りて、なんとか難を逃れました。
いまホルモン剤の膣錠使ってまして、それでトイレットペーパー無意識のうちに大量に使ってたのが良くないんだろうな。゚(゚´ω`゚)゚。
あって困るものではないし、今度ホームセンター行った時にゴムのやつ、買っておこうと思いました。。。危なかった。。。
みなさまもご用意をおすすめします!←余計なお世話
★*★*★*
そんな危なかったけどなんとか30分前に着けた武道館2日目。
今日はアリーナ席で、しかもわりと良い席だったので(友達に感謝)そのせいもあったのかもしれないけど、昨日より輪をかけてさらにさらに熱いライブでした!
体力温存策徹底したかったけど「THUNDERBIRD」からの「vistage」のバラード2曲。貴教の歌に魅せられてしまって気付いたら立って観てて、気付いたら涙がポロポロと。。。
さいきん歳のせいか涙脆いせいもあるけど、なんでしょうね‥1度でもT.M.Rのライブを生で見たことがある方ならお解り頂けるかと思うのですが、ボーカリスト西川貴教の真髄は、おもしろトークやむきむきな筋肉でも、奇抜な衣装でも、アニソンでもなく、あの圧倒的な歌唱力と表現力で歌うロッカバラードだと思うのです。
贔屓目の愛情を差し引いても、ここまで心のど真ん中にクる歌を聴かせてくれるのは私にとっては、貴教だけだし、20年経ってもそれが変わらないことが嬉しいし、20年間ずっとずっと大好きで居させてくれる貴教のことがやっぱり大好きだー!と思ったそんな2日間でした。
ありがとう、ってたくさん言ってくれたけど、こちらこそ20年も好きでいさせてくれてありがとう。大好きだよ。
そんな今日のライブは3月にWOWOWで流れるそうで。
キャンペーンが終わる2月末に解約するつもりができなくっちゃったやん!と、WOWOWの思うツボなのが悔しいですが
そんな想い出の反芻ができる日を楽しみに頑張ります。
そんな想い出の反芻ができる日を楽しみに頑張ります。あ、あと。
西ヲタの皆様に業務連絡。
5月13、14日、たまアリだそうです♡♡
素敵な21年目のスタートを切れますように。
元奥様というと‥‥結婚というか、貴教の子供をみてみたいというかあの歌オバケな遺伝子を残して欲しいから若い可愛らしいお嬢さんでも早く捕まえて!と思う、もはやファンを超えて親戚のおばちゃんみたいな感覚に時折陥ります。。。が、人の心配する前にまずは自分がんばろう。
ツアー中、各地のご当地キャラのお友達と募金活動がんばってくれたタボくんに拍手!
|・ω・)/ ではまた♪


