土曜の話なのですが
朝早くに吉祥寺のスタバに行ったら、ありましたー
朝早くに吉祥寺のスタバに行ったら、ありましたー

カスタードとチョコの2つの味があったのですが、私はカスタードをチョイス。
お値段強気の300円代(ㆀ˘・з・˘) ということでワクワク期待しながら開封!
からのー
実食!
…。
………。
うん、美味しい。
以上!

プリンを敢えて買うならモ◯ゾフのがいいかなー餅は餅屋だなーと。。。コーヒー屋さんはコーヒー飲むに限るぜよ(*´Д`*)
でも話のネタにと美容師さんへの差し入れに持って行ったら「コレ、発売したばっかりのじゃん!」ととても喜ばれた(*´∀`)♪のでヨシとします。
そうそう!
差し入れやお土産といえば!
いま発売中の雑誌「CREA」がお遣い物やお土産の特集で、美容院でそれを読みながら義実家への帰省時のお土産を悩んでました。
来週、祖父の四十九日があるのでお供えのお菓子と、あとはバタバタの葬儀の時に車で駅まで何度も送り迎えしてくれた
義姉になにかプチギフトをと思ってるのと、年末にまた帰るのでその時のお土産も。
お供えと帰省時のお土産、いつも悩みます(*´Д`*) →盆暮れは同僚といつも「何にした?」って悩み相談。
みなさん、お供えや帰省時のお土産、どうされてますか?(´・ω・)
|・ω・)/ ではまた♪
