さて、10日目。
注射生活としてはちょうど1週間経ちました。

 

今日から GnRHアンタゴニスト(セトロタイド)の注射が追加になりました。

排卵を防ぐ注射です。

これを打って排卵を抑制しながら卵胞をさらに育て、採卵日を決めていきます。


今まではお尻にぶすっと筋肉注射1本だったのですが、新参者はお腹への皮下注射!
「セトロタイドはイタイヨー」というウワサを聞いてたので滝汗ビビってましたが、筋肉注射に慣れてしまうと皮下注射の痛さなぞ…!という感じでした。


でもお腹に打たれるのはなんかイヤなもんですねショボーン

怖くないと言えばウソになるゲロー
コレを自分で打ってる方たち、ホント尊敬します。

 

セトロタイド自体は大きな副作用はなく、刺した跡が少し赤くなるぐらいだよーと看護師さんに言われてたのですが、会社着いてみてみたらまんまと赤くなってました。

痒くならなくてよかったー。

明日は注射してから義実家に向かいます。

 

★*★*★*★*

 

なんでしょうね。


妊活でただでさえ気持ちに余裕がないところに、

●身内の不幸
●超可愛がってた&頼りにしてた直属の部下(後輩)の退職
●会社の引っ越し準備
→総務でもないのに引っ越し本部にいつの間にか巻き込まれた泣

と重なって、バンギャル的に言うなら「クリスマスとバレンタインと夏ツアーと麺の誕生日被った!」並みにばたばたしています…。

 

なんだその例え。どうなんだこの例え笑い泣き

 

とにかく無駄に焦るのです。

わー。わー。わー。

 

テンパった時は頭の中ので、洗濯ものが風でふぁさぁぁ~っと飛んでく様子をイメージすると落ちつくよって上司から聞いたので、最近はそれを実践してるのですが。

 


「風でふぁさぁぁ~っと飛んで行った洗濯ものが泥水に落ちて慌てる」

 

 

((((;゚Д゚)))))))


という負のオーラ満載のイメージしか浮かばないYO!わーん・°・(ノД`)・°・

 

そんな焦りもあるうえ、私は承認欲求が強いので、頼られると嬉しくなってついつい頑張ってしまうのですが、実家の両親とから

 

「いまは人のために頑張る時じゃない!自分のこと優先!!

 

と、きつーく言われてるわけで。

 

。(´д`lll) あー。それな。

 

 

言われてることはわかるので、いちばん苦手な「人に頼る」を実践に移してるのですが、、、これがいちばん苦手かもですショボーン

世の中のお母さんたちがコレに苦戦するの、なんだか解る気がします→人に頼る

でもそうも言ってらんないので、同僚に休みの間のことを少しお願いしてきました。快く引き受けてくれて泣きそうになったよ、いつもありがとう(T_T)

そんな焦りと承認欲求とガチでバトルロワイアルしつつ。

今日ははやく寝て、明日明後日に備えます。  

 

深呼吸、深呼吸。

 

{1852DF42-D9CD-4FBD-9F88-3B93AE50FD17}

が買ってきてくれてたanovanの生ブッセ。

 
2人で日曜日に食べるはずだったけど、仕方ないから2つとも私の胃袋におさまりました美味しかったけど寂しいショボーン

 

移植まで終わってひと段落したら、2人でおうちでケーキ食べてゴロゴロゆっくりしたいです。。。

|・ω・)/ ではまた♪