洗濯物たなみながらテレビをつけて。
フジテレビの「ニッポンのぞき見太郎」を何気なくみてたら「男が気づかないオンナの怒り」について、男性陣と女性陣がバトっていて、これがもう超アルアルで!
思わずブログにしてみました。
↓例えばこんなん。
「仕事で遅くなっちゃった。急いでご飯作るね!」
「ゆっくりでいいからね!(といいながらビール飲む)」
「何その上から目線!せめて手伝おうかぐらい言ってよ
」とか。
「頼まれた買い物行ってきたよー(荷物をテーブルに置いてスマホ見る)」
「帰ったら荷物の中身仕舞おうよ!買って終わりと思うなよ!」とか。
「何か簡単なもの作っておいて」
「包丁とまな板出す時点で簡単じゃないよ
」とか。
もう、みなさん我が家ですかー?みたいな

しかも男性陣がVTRみながら女性陣の怒りどころを当てようと答えるのだけど、まー当たらないあたらない!



でもそれだけ、どこのご家庭でもあることなんだーと思って開き直りました。
ウチも自発的だったり、私がやだーと放り投げると黙々と皿洗いしてくれるんですが、そのあとの流し台がビショビショのままだったり
、排水溝のゴミの始末してなかったりして、一時期はイラっとしてたんですけど、下手に手や口を出すとへそ曲げて皿洗いすらしてくれなくなるので(´Д` )とりあえずありがとーと言って、あとでコソッと片付けてます。みたいな。
、排水溝のゴミの始末してなかったりして、一時期はイラっとしてたんですけど、下手に手や口を出すとへそ曲げて皿洗いすらしてくれなくなるので(´Д` )とりあえずありがとーと言って、あとでコソッと片付けてます。みたいな。みなさんのご家庭ではいかがですか?
似たような感じ?
かな。。。
かな。。。因みに番組内で私のドツボにハマったのは、
「簡単なもの作ってーの簡単は食パン」
と言い放った千秋ちゃんの発言ですww
そうそう!
そうなのよ!
ソーメン茹でるのも暑いし鍋洗わなきゃだし、やれネギだー薬味だー、ツユを用意せなーとか、手がかかるんだぞ!!と大爆笑でした。
が帰ってくる前の番組で良かった
あー、すっきりした。
梅雨明けももうすぐかなー。
|・ω・)/ ではまた♪
