昨日はお見苦しい愚痴をこぼしてすいませんでした(´;ω;)

ブログって、なんかこう、もっとキラキラ星楽しい~!充実~!ってことを書く場なのかもしれないけど、昨日が「いっぱい・いっぱい」のピークだったみたいで、心の闇というかドロドロしたものをどっかに吐き出さないと、ホントこのままだとやばいぞ…という危機感みたいなのがあって、それを思わず書いてしまいました。。。。

結婚も、結婚式準備も、新婚生活も、妊活も、みんながみんな「楽しい!充実!」ってワケじゃなくて、みんな多かれ少なかれ、笑顔の裏で悩みや我慢や愚痴みたいなのを抱えていて、でもそれを表に見せないっていうだけだというのは解っているつもりだし、それこそ人としての正しい生きる道なんだろうなぁと思うのです。

でも、夫リラックマも太鼓判を押すレベルで「豆腐メンタル」の私には、どうもその悩みや苦悩を見せないっていうことができないみたいで…情けないし、人様にこーやって迷惑かけて生きてくのってどうなんだろう?と、それはそれで悩みが深かったりするのですが。

今はとにかく自分の再浮上を命題に、溜めこまないようにしようと思います。

悩み過ぎると子宮によろしくないハズなので、うん。


あと老後の心配については、めぐちゃんのコメントに泣き励まされ、電話で泣きついた親友にも励まされ。

さらにバンドマンの友達に「俺をみろ!もっと心配だろーが!」と言われて目が覚め(´;ω;)

まだまだ心配なんだけど、必要以上に考えすぎないように、目先のできることを片づける方向にシフトしていくことにしました。

少しずつでも前向きな気持ちになれたらいいな、と思ってます。

ここから再浮上!!

そんな私の楽しみは「ポケモンGo!」の日本配信、はよはじまれ!とうことです。

ポケモン集めよう!と思う気力があるうちは、きっとだいじょうぶ。うん。

******************

ちなみに老後も心配なんだけど、地震も心配(´;ω;)という、とにもかくにも心配性のワタクシ。

先日の熊本地震にビビり、その直後に頼んでいた防災セットが先週末ようやく届きました。

当初9月着予定だったのが7/末に届いたので、お店の方頑張ってくださったんだろうな…。

量より質!3日間生きるための防災セット【いつも防災セット(2人用)】防災グッズ セット 防災セ...

¥19,980
↑コレ。リンクは楽天ですが、我が家はYahoo!ショッピング店で購入。

{025229A4-4F10-490E-87D6-DCE9F6C7EB47}
段ボールに入った状態で届きまして。
梱包も非常に丁寧。


{CDED5A3F-DCE4-4505-90C7-1A02CBB6FFDC}
これを中身をわけつつ、それぞれのリュックに詰めておきます。

いろんなのを見比べてみたけど、サランラップがあったり、非常用羊羹があったり、エアマットがあったりでお値段もそれなりだけど割と充実してるな~という印象。
{CDF9D1B1-3A7E-4FBB-BB18-7D0E20C197E7}
リュックもあまり防災防災していないので、普段使いもできなくはない感じです。
(我が家は目立つ色をと思い赤とオレンジにしました)

あと、8月31日までの注文だとヘルメットがサービスでついてくるそうで。
我が家もヘルメットいただきました。

→いままでヘルメットなかったので、万事の際はリラックマの自転車用のヘルメット(超汗臭い)で逃げようと思ってたので有難い。

中身を全部いれてもまだ隙間がけっこうあるので、我が家はコレに

・割り箸とプラスチックスプーン
・生理用品
・予備用コンタクトとケース
→夏のセールで眼鏡買いそびれたので、眼鏡買い替えたら古い眼鏡いれとこ。
・小銭と少量のお金+テレホンカード
・ホッカイロ
・下着の替え
・タオル
・カロリーメイト
・飴玉

などを詰めましたが、女性でも苦なく背負える感じです。

実際問題、会社にいる時に地震になったら意味なしで。

家に居る時に揺れるかなんてわかりませんが、御守りみたいなもんだと思ってます。

「消えたい」とかいいつつ、地震に備えるということは、なんだかんだ生きたいという前向き気分ってことなのかな。苦笑

割とかさばるので保管場所が悩みどころだったり。(我が家は玄関横が納戸なんでそこに)

はやや呆れてましたが、何かきっかけでもないと用意しないものなので、良かったと思ってます。





と、いうか。








使わなくて済みますように。






|・ω・)/ ではまた♪