※いただいたコメント、さきほど全てお返事させていただきました。せっかく優しいお言葉をいただいたのにお返事遅くなった無礼、本当にすいません(´;ω;)
おかげでその後、夫婦仲良くやっております。
お気遣い&優しいお言葉、本当にありがとうございました。
**********************
「‥‥あれ?その日だっけ??
熊本地震の募金活動のために今回のツアーにはご当地のゆるキャラさんたちがきてくれてるのですが、茨城ということで今回はこの方が!!
ねば~る君!!
おかげでその後、夫婦仲良くやっております。
お気遣い&優しいお言葉、本当にありがとうございました。
**********************
T.M.Revolution20周年ツアー、早くも2本目の参戦!!
というわけで、日曜日に水戸市にある茨城県立県民文化センターまで行ってきました。
ほんとは
の実家が茨城なので、実家に行きがてら2人で行くつもりで、
にも話し出てOK貰ったうえでチケットを取ってたのですが。。。
の実家が茨城なので、実家に行きがてら2人で行くつもりで、
にも話し出てOK貰ったうえでチケットを取ってたのですが。。。いざチケットが届いたら。
「‥‥あれ?その日だっけ??‥‥自転車のレース申し込んじゃった‥‥」
( °д°)へっ⁉︎
な、なんだとぅぅぅー!!
一桁列を袖に振るとか、この罰当たりめ!!(((( ;°Д°))))
↑コレ、こないだの喧嘩が拗れた原因の一つ(´Д` )
とはいえ。
お互い好きなものに行く方が平和なので。
心優しい嫁は(笑)
を自転車と共に送り出し。
を自転車と共に送り出し。西ヲタでもあり、可愛い妹分であるチーム@バンギャルのA嬢と2人で行ってきました。
A嬢、来てくれてありがとうー(T_T)
待ち合わせは品川駅。
若かりし頃は水戸までは常磐線普通電車かバスで行ってましたが、オトナなので特急ひたちで。
※「駅ネット」のサイトから「トクダ値」でお安く買うのは忘れず!
上野東京ラインのおかげで、品川駅から特急ひたちに乗れば約1時間20分で水戸です。意外と近い!
特急ひたち。カッコイイ!
新しい車両だったので、内装も綺麗です。
久しぶりに来た水戸駅!
いつも北口側ばかりだったから、南口側初めて来ました。広々!
会場の茨城県立県民文化センター。
すごくゆったりとした敷地です。
今回は横須賀で買えなかった地域限定グッズ買うために早めに行ったんですが、駅と会場が離れてるうえ、会場から徒歩圏内の飲食店がファミレスくらいしかなく、ご当地グルメ断念(T_T)
ケンミンショーでおなじみの「グルービー」のパスタ食べたかったけど、会場と駅挟んで反対側だったしなぁ。。。車で来たかったー!
※怖くて首都高に乗れないので、茨城まで1人では車で来れないのです。。。しくしく。
何はともあれ、会員証の恩恵に預かり、無事にグッズ買えて良かったです♡今回のデザイン、割と好きだから普段使いもして大事にしよーっと。
それと。
ねば~る君!!
このあとステージ上に出てきて貴教と絡んでたんですが、貴教が茨城を「いばらぎ」と発音することにご立腹されて「いばらき、ねば~!」と伸びてらっしゃいました(笑)ビシばしと愛あるツッコミを炸裂する貴教にやり返すところといい、しゃべれるキャラだと絡みがおもしろいなー、と終始大爆笑だったんですが。
熊本地震の話になったときに、活動に参加してくれてありがとうとお礼を言う貴教に対し「こちらこそ、くまモン先輩のお手伝いができる機会を与えてくれて感謝してるねば~」と言ったねば~る君の言葉に、まさかの涙を流す自分‥‥(´□`。)
くまモン先輩へのリスペクトも去ることながら、こういうことサラっといえるねば~る君、いい奴じゃないか!。゚(T^T)゚。
と、すっかりねば~る君ファンになったりしつつ。
ライブは、セトリは変わらずでしたが、横須賀では後ろに引っ込んだきりだったサポメンの皆さんが割と前に出てくることが多くなったり。
例の演出で、菰口くんの腕がべらぼうに上がっていてびっくりしたり。
MCでは「茨城は、普段は口を開けてると虫が入るから大口開けて歌えないだろうけど、ここは密閉された空間だから思いっきり口を開けて大丈夫だから」などなど毎度のご当地ディスや、山梨から茨城へみんなでバス移動することになったおかげで、昨日の夕飯はSAの隅っこの方で「ステーキ重」の上だけを食べたと言って会場をかるーく引かせたり(笑)
口に含んだお水を、ぶしゅーって慶くんにかけて本気で嫌がられてたり。
大島さんが山梨~茨城までの移動中3時間もA◯見てたことをバラしちゃったり(笑)
周年ムードはやや薄れつつ、全体的に肩の力が抜けたのか、バラードを唄う表情がすごく柔らかくて優しくて。
終始和やかな楽しいライブでした。
ただ、個人的にはCloud Nineのメタル素養や、天のフュージョン&プログレ素養のライブの方が好み、かも。何かが物足りない。。。
あとは、周りの方たちも言ってたんだけど、曲によって音がすごく回る(会場の作りではないと思う)ことや、低音がぼわ~っとする音の作りで、貴教もイヤモニ抑えながら歌ったり、唄い出しハズしてしまったりということがあったので、そこは何とかしてほしいー!ので、ここから先どんどんカッコよくなることを期待!でございます。
次のライブを励みに、繁忙期を駆け抜けます。
終始和やかな楽しいライブでした。
ただ、個人的にはCloud Nineのメタル素養や、天のフュージョン&プログレ素養のライブの方が好み、かも。何かが物足りない。。。
あとは、周りの方たちも言ってたんだけど、曲によって音がすごく回る(会場の作りではないと思う)ことや、低音がぼわ~っとする音の作りで、貴教もイヤモニ抑えながら歌ったり、唄い出しハズしてしまったりということがあったので、そこは何とかしてほしいー!ので、ここから先どんどんカッコよくなることを期待!でございます。
次のライブを励みに、繁忙期を駆け抜けます。





