おはよーございます。
さて、月曜日。
今日は良い天気でしたね。
つつじも綺麗に咲いてます。春だなー。
つつじは、写真の白地に真ん中がピンクのやつが好きです。
そして、つつじを見るとGWが近いのだなぁと思って、少しやる気が出ます
そう思うの私だけ‥??
そう思うの私だけ‥??★*★*★*
昨日は家事を大急ぎで片付けたあと、寺子屋10周年イベント「百花繚乱」を観に、クラブチッタ川崎に行ってきました!
アングラ感がこぼれ落ちそうな、ヴィジュアル系のスキマ産業を狙い撃つバンドの面々が集ってます。非バンギャルな皆様がご存知なとこって、猫の虎徹でお馴染みのTBSと、団長率いるNoGoDくらいじゃなかろうか。濃ゆいなー。
私のお目当はセクアンだったわけなのですが、この日はNoGoDファンの友達と、1日だけ復活となったケミカルピクチャーズを観に福岡から来た友達と、LIPLICHファンのお姉さんとみんなで観ました。
ある意味、バンギャル百花繚乱(笑)
長丁場&タイムテーブル出てたので、途中でごめんなさいの中抜けしてしまったりしたんですが、どのバンドもお祝いの気持ちを込めたセトリで、あたたかく、でもビシっと決まったステージでした。
久しぶりのNoGOD、「愚蓮」と「櫻」が聞けて嬉しかった!!
やはり自分がいちばん行ってたころの曲が聴けると素直に嬉しいです。単純!
中抜けして戻るまで、近くのBarでビール飲みながらのバンドトークも、笑いすぎてもう、すんごい楽しかった!
あと久しぶりにセクアンを観たNoGODファンの友達が「あの新しい曲、すごくセクアンぽくて好き!」と言ってくれてそれも嬉しかったです(°∀°)b
こうやって自分のお目当てじゃなくても、自分が大好きな友達が大好きと言ってるからというきっかけで知らなかったバンドを見ることで、どんどん世界が広がる、、、バンギャル冥利に尽きます。
実際、そういう出会いを繰り返して、いまいるみんなとも出会ったわけで。
社会人になると、なかなか会社以外で新しい出会いってなかったりする中で、そういう出会いをくれる音楽に感謝してます。
そういう意味ではアメブロとアニヴェルセルにも感謝しきりです。
出会いも大切だし、あとはそれを維持することも大事で、、、
ブログを通じて知りあった方ともお会いしたいな、すでに会ったことがある方ともまた会いたいな、遊びたいなと思いつつ、なかなか声をかけられないチキンハートなあたくし→ライブの最前交渉は臆さないのに、情けない!!
体調も、ライブで大暴れしてもフラフラしないくらいまで復活したし(笑)人と会うことを臆さない!を目標に過ごそうと思います。
|・ω・)/ ではまた♪

