というわけで、日曜日はバレンタインだったのですが。
も用事があったり、私も花粉症で撃沈してたりで、ごくごくフツーのまったりした日曜日でした…。
みなさんのブログ見てたら、バレンタインディナーに行ったり、バレンタイン用のスペシャルな夕飯を用意したり、なんかオシャレに過ごされていて、大河ドラマみながらめっちゃ後悔したよ!!!!
バンギャル全盛期の頃とか、バレンタインって一大イベントだったから、いかにお気に入り麺の気を引くか、それこそクリスマスが終わった瞬間ぐらいから考えていたのに、結婚したとたん、このていたらく…!!!!!
ハートの食器とかせっかくあるんだから、せめてハートのナプキンやピンクのお花でテーブルコーデしたり、ハートのハンバーグとか可愛くしてあげればよかった。
何も考えてなかったから、夕飯にフツーに「切干大根の煮物」とか「きゅうりの酢物」とか、THE・和食なもの出しちゃったよ…。
・°・(ノД`)・°・ ごめんね、
。
来年こそは女子力高くがんばります(´・ω・`)
ちなみに今年の貢物はコレ↓
レーヴ・ドゥ・ビジュー(Reve De Bijoux)のトリュフ!
レーヴ・ドゥ・ビジューは、バイヤーさんがベルギー中のチョコレートショップのチョコレートを食べ歩き「これは美味しい!」と自信をもっておすすめするチョコレートのみを選んで販売している、ベルギーチョコレートのセレクトショップ。
こないだ友達と上野でフラフラしてた時、松阪屋のチョコ売り場で試食したら、
ワタシ史上最強に美味しかった(きっぱり)
ので予算度外視(すなわち予算オーバー)で即買い。
一緒にいた友達も大絶賛で買ってました。うん。これうますぎ。
甘いけど、甘すぎず、チョコの深みを感じられるお味です。
たまらん。
余談ですがなぜ、箱の写真だけ(しかもリボンなし)で中身の写真がないかというと、
(甘党)があっという間に食べてしまったからです…。
12個も入ってたのに、私2個しか食べてないよ。くすん(´;ω;)
残念なのが常設のお店が日本にはないみたいで、バレンタイン時期とか催事じゃないと買えないという悲劇。
また食べたいなぁ…。買い溜めしときゃよかった!
ちなみに。
これの他に、暇にまかせておうちにあるパン作りの材料の余りと明治の板チョコのチカラを借りて、手作りでブラウニーも焼いてあげたのですが、こちらもなんで写真がないかというと、写真を撮る間もなく
(甘党)があっという間に食べてしまったからです…。
次からはブロガーらしく、撮影してから渡そう…!!!
とにもかくにも。
ここんとこ、どうも季節行事を疎かにしがち(鏡開きも、豆まきも恵方巻きもそういやしなかった)なので、次のひな祭りこそはちゃんとやりたいと思います。
反省。
そんな日々。
も用事があったり、私も花粉症で撃沈してたりで、ごくごくフツーのまったりした日曜日でした…。みなさんのブログ見てたら、バレンタインディナーに行ったり、バレンタイン用のスペシャルな夕飯を用意したり、なんかオシャレに過ごされていて、大河ドラマみながらめっちゃ後悔したよ!!!!
バンギャル全盛期の頃とか、バレンタインって一大イベントだったから、いかにお気に入り麺の気を引くか、それこそクリスマスが終わった瞬間ぐらいから考えていたのに、結婚したとたん、このていたらく…!!!!!
ハートの食器とかせっかくあるんだから、せめてハートのナプキンやピンクのお花でテーブルコーデしたり、ハートのハンバーグとか可愛くしてあげればよかった。
何も考えてなかったから、夕飯にフツーに「切干大根の煮物」とか「きゅうりの酢物」とか、THE・和食なもの出しちゃったよ…。
・°・(ノД`)・°・ ごめんね、
。来年こそは女子力高くがんばります(´・ω・`)
ちなみに今年の貢物はコレ↓
レーヴ・ドゥ・ビジュー(Reve De Bijoux)のトリュフ!
レーヴ・ドゥ・ビジューは、バイヤーさんがベルギー中のチョコレートショップのチョコレートを食べ歩き「これは美味しい!」と自信をもっておすすめするチョコレートのみを選んで販売している、ベルギーチョコレートのセレクトショップ。
こないだ友達と上野でフラフラしてた時、松阪屋のチョコ売り場で試食したら、
ワタシ史上最強に美味しかった(きっぱり)
ので予算度外視(すなわち予算オーバー)で即買い。
一緒にいた友達も大絶賛で買ってました。うん。これうますぎ。
甘いけど、甘すぎず、チョコの深みを感じられるお味です。
たまらん。
余談ですがなぜ、箱の写真だけ(しかもリボンなし)で中身の写真がないかというと、
(甘党)があっという間に食べてしまったからです…。12個も入ってたのに、私2個しか食べてないよ。くすん(´;ω;)
残念なのが常設のお店が日本にはないみたいで、バレンタイン時期とか催事じゃないと買えないという悲劇。
また食べたいなぁ…。買い溜めしときゃよかった!
ちなみに。
これの他に、暇にまかせておうちにあるパン作りの材料の余りと明治の板チョコのチカラを借りて、手作りでブラウニーも焼いてあげたのですが、こちらもなんで写真がないかというと、写真を撮る間もなく
(甘党)があっという間に食べてしまったからです…。次からはブロガーらしく、撮影してから渡そう…!!!
とにもかくにも。
ここんとこ、どうも季節行事を疎かにしがち(鏡開きも、豆まきも恵方巻きもそういやしなかった)なので、次のひな祭りこそはちゃんとやりたいと思います。
反省。
そんな日々。
