間もなく義母の誕生日なのです。
一昨年は会社で使う用の皮のIDホルダーにして。
去年は義父と出かけて貰おうとTDLのペアチケットにしてまして。
さて、今年は何にしよう?と1月の頭ぐらいから悩み始め
「今年のプレゼント、何にしようか?」と
に相談したのですが、
なぜだか話をそらされごまかされ、挙句の果てに
「別に、いいんじゃない?」と…!!!
アナタが良くても、私が良くないがな!


オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
というわけで、戦力にならない
は放っておいて。
お仕事で使っていただけるからMIKIMOTOのボールペンもいいかなぁ…。
FEILERのトートやポーチとハンカチのセットはどうだろう…。
ちょっとリッチな化粧品とかはどうかなぁ…。
などなど。
悩みに悩んだ挙句。
「花なら間違いない」
という鉄板プレゼントにしました。
でも、フツーのアレンジメントや花束じゃつまらない!いうことで、コチラ↓に。
※画像はお借りしました

【イイハナ・ドットコム】のプリザーブドフラワー「レター・ローズ~想いを込めて~
ぱっと見、フツーのプリザーブドフラワーなのですが、よーく見ると・・・

お花に「Happy Birthday」のメッセージが♪
プリザーブドフラワーなら玄関や居間に長く飾って貰えるし、ちょっとしたサプライズになったらいいなぁと…( ´艸`)
さらにこちらの【イイハナ・ドットコム】は、メッセージカードを好きなメッセージでつけてもらうことができるので、こちらも活用♪
ただでさえ仕事に、家事に、義祖母の介護と日々大忙しの義母なのですが、それに加えて年末に義祖父が入院し、病院と家の往復&日々のお見舞いまで加わり、本当に忙しそうで…。
「今日1日の家事~介護、すべてお任せください!」って、義父とのんびり1泊2日の旅行にでも行ってきてほしいってのが、本当にプレゼントしたかったものなのですが…。
今はまだ無理だけど、近い将来それができたらいいなぁと思いつつ。
お花、喜んでもらえますよーに♪
そんな日々。
一昨年は会社で使う用の皮のIDホルダーにして。
去年は義父と出かけて貰おうとTDLのペアチケットにしてまして。
さて、今年は何にしよう?と1月の頭ぐらいから悩み始め
「今年のプレゼント、何にしようか?」と
に相談したのですが、なぜだか話をそらされごまかされ、挙句の果てに
「別に、いいんじゃない?」と…!!!
アナタが良くても、私が良くないがな!



オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
というわけで、戦力にならない
は放っておいて。お仕事で使っていただけるからMIKIMOTOのボールペンもいいかなぁ…。
FEILERのトートやポーチとハンカチのセットはどうだろう…。
ちょっとリッチな化粧品とかはどうかなぁ…。
などなど。
悩みに悩んだ挙句。
「花なら間違いない」
という鉄板プレゼントにしました。
でも、フツーのアレンジメントや花束じゃつまらない!いうことで、コチラ↓に。
※画像はお借りしました

【イイハナ・ドットコム】のプリザーブドフラワー「レター・ローズ~想いを込めて~
ぱっと見、フツーのプリザーブドフラワーなのですが、よーく見ると・・・

お花に「Happy Birthday」のメッセージが♪
プリザーブドフラワーなら玄関や居間に長く飾って貰えるし、ちょっとしたサプライズになったらいいなぁと…( ´艸`)
さらにこちらの【イイハナ・ドットコム】は、メッセージカードを好きなメッセージでつけてもらうことができるので、こちらも活用♪
ただでさえ仕事に、家事に、義祖母の介護と日々大忙しの義母なのですが、それに加えて年末に義祖父が入院し、病院と家の往復&日々のお見舞いまで加わり、本当に忙しそうで…。
「今日1日の家事~介護、すべてお任せください!」って、義父とのんびり1泊2日の旅行にでも行ってきてほしいってのが、本当にプレゼントしたかったものなのですが…。
今はまだ無理だけど、近い将来それができたらいいなぁと思いつつ。
お花、喜んでもらえますよーに♪
そんな日々。