最近、寝ても寝ても寝ても眠いかやのです…。

育児中でなかなか寝れない!という友達たちの日記を見ると申し訳なくなるぐらい、ぐーすかぴーすか寝ておりますxxxxxx。

昨日も22時には眠くなっていて、仕事で遅くなってたリラックマが「先に寝てていいよ」って言ってくれてしまったので、23時前に寝ちゃってたし。

ダメ嫁炸裂です。

恐るべし秋の睡魔。
恐るべしホルモンバランス。

そんな感じで書き途中のまま寝落ちしてしまったので、昨日あげるつもりだったブログをいまさらUPします。。。。

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

「”まだ結婚式のアルバム作ってないYO!でも違うの、ちがうよ!怠けてないよ!?ゆっくり作った方がいいものできるし、って思ってただけなんだから!”友の会」(勝手に命名)の皆さま、お待たせしました!

■STYLE shop 「デラックスアルバム」

■天使のアルバム「Lucia」

双方の貸し出しサンプル、届きました!!

週の頭に頼んで週末に受け取れたので、けっこう早かったです。

比較写真も撮ったんですが、私の撮り方がへたくそ過ぎるので;

代わりに以前サンプルをお借りした■アルバムカフェ「PRISM」も加えて、比較表を作ってみました↓

30ページ(アルバムカフェは32p)で表紙がアクリル調のもので比較しております。

【結婚式用アルバム外注比較表】


※★は違いがある箇所


これ見てもらうと解ると思うんですが、「STYLE shop」さんの『デラックスアルバム』と「天使のアルバム」さんの『Lucia』は、大きさや仕様がほぼ同じな感じです。

「アルバムカフェ」さんは正方形タイプのガラス表紙タイプはないのかな。

但しSTYLE shopさんの『デラックスアルバム』は裏表紙もアクリルで、裏表紙にも写真を入れられるものになっていました。

デザインの面では、「STYLE shop」さんと「天使のアルバム」さんは、「デザインテーマ」というものがあって、アルバム全体の雰囲気的なものをそこから選んで作るようです。(テンプレートではない模様)

一方「アルバムカフェ」さんはオリジナル、としていますが、表紙のデザインを既定の中から選ぶので、恐らくその表紙のイメージにあわせて中身も作るので、こちらもある意味「デザインテーマ」と同じものなんじゃないかな、と。

デザイン面での個人的な好みは「天使のアルバム」さんの方だったんですが、サンプルなのでそのモデルになっているご夫婦の好み的なものによるし、あとはデザイナーさんの当たり外れみたいなとこも正直あると思うので、あまりデザインにこだわりがない私はそこまで違いが気になりませんでした。。。

で、ここまできたところで私の好みで正方形タイプがいいなと思ったので「アルバムカフェ」さんを外して検討。

あとは「STYLE shop」さんはお支払いにクレカが使えるようなので、ポイント還付の恩恵にあずかれるので加点、「天使のアルバム」さんはサンプル送付までのやりとりや梱包もろもろがとても丁寧で、制作も丁寧にやってくれるんだろうなという好印象で加点。

でも「STYLE shop」さんは両面アクリル表紙だからアルバムがやや重いし、「天使のアルバム」さんはその分軽いけど裏表紙に写真が入らない。。。。

うーん。帯に短し、襷に長し。。。。

というところで、かなり迷ってしまいました。(笑)

で、もろもろ考えた結果。

デザインや写真へのこだわりがあるなら2回まで校正無料だしサンプル貸し出し時のやりとりの丁寧さを見込んで「天使のアルバム」さんのがいいのかもしれないな、と。

が。我々夫婦はアニ嫁らしからぬぐらい写真にあまりこだわりがなく…;
恐らく校正も1回でバシっと決められるであろう、と。

「1万円あれば、2人で美味しいもの食べれるね!」ということで、お値段を考慮しまして今回は「STYLE shop」さんにお世話になろうと決めました!!

やっと決まった~!!!!!
色々アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました…!!!!

でも、決めるまで迷ったし、実際に手にとったアルバムはどちらもとても素敵だったので。

もろもろ書いたことは私の主観が入っている部分もあるので、仕様比較については表を参考にしていただきつつも、これからアルバム作るぞー!って方は、ぜひ実際にサンプルお借りしていただいて、検討してください。よろしくお願いします。


さー。あとは。

なんとか11月の3連休までに写真をチョイスして、11月中に発注。

年内に届けてもらうことが出来たらいいなぁ…と目論んでおります。

後輩が書いてくれたウェルカムボードの写真ももちろん入れるのだ!

さー、写真チョイスがんばるぞ!

今より痩せてる自分を見て焦ってみるぞ!(汗)







そんな日々。