と、いうわけで昨日滋賀から戻りました。

楽しかった‥‥!!

{3BF7E877-94C9-4091-B992-171B31FA0AD2:01}

昨日は京都に寄ってから帰りました。

例年、疲れた身体に鞭打って(笑)早起きして割とガチンコで観光して帰ってたんですが今年はノンビリと。

{D6AFB115-7F9C-4696-962F-FCD8EF7BB497:01}
桃山にある「御香宮神社」。

安産祈願で有名で、子授けではそんなに有名ではないのですが仲良くしてくださってるブロ友さんの安産祈願と、あとはここに涌く「御香水」という名水が身体に良い=不妊にも効くということで。

{F09F081D-8596-4CE1-8113-28A02A7A6179:01}
飲んでみたら、まろやかな軟水でした。
ペットボトルにも汲ませていただき、お持ち帰り。ご利益ありますように!

そのあとは黄桜酒造のレストラン「かっぱ天国」でランチ。

{887F1DAE-A9AC-4AB7-9C2F-942C51438C36:01}
レストランの他に、売店やテラスで日本酒を楽しめたり。あと河童資料館があって、いろんな河童を紹介していて、これがなかなか面白い(笑)

レストランも河童づくし!
{5E4E052A-7B23-4ACB-9875-9631E757D6D9:01}

{0D15D3EF-CD13-4B51-9923-8CC4C8DF7F49:01}

日本酒入りカレーうどんと、自家製ソーセージや地ビールシャンパンなんかをいただきました(写真撮り忘れた)

そこから、私が関西エリアで一番好きな電車@京阪電車で宇治へ。

{8EB153DE-218D-457E-ACC8-C7C49DF2A471:01}
爽やかなお天気と宇治橋。

色を塗り替え装い新たになった平等院を見てきました。

{95819817-2A99-4A37-983C-513A0A4817FA:01}
10円玉そのまんま!

{FDB3A72A-C064-4306-B76B-CBFC54A23872:01}
正面もいいけど、この角度が好み。

{ABB78B76-6F84-4A39-A8C6-9C2D3C742054:01}
それにしてもすごい人出でした(´Д` )

とにかく人が多くて、いやーな予感がしつつ、友達が熱愛する「中村藤吉」へ抹茶パフェを食べに。

{225F34C7-A798-4611-A5D7-6E0092784DB6:01}

が、やな予感的中!

まさかの165分待ち

((((;゚Д゚)))))))

ディズニーランドかよ!と突っ込みつつ、しばらく待ってみたんですが、タイムアップで泣く泣く断念(´Д` )

京都駅で「中村藤吉」の抹茶ゼリーとほうじ茶ゼリー、あとは551の豚まんやえび焼売をお土産に買って新幹線で帰京。

{D86A7DEE-1790-4B68-B055-8A8E8457A985:01}

{80E8AD1F-ACCA-49F4-8E81-B3D0FA413291:01}

旅の締めに、滋賀県名物の近江牛弁当。







そして帰って今日。

大量の洗濯物と泥だらけのスニーカーを洗うという苦行を強いられております(T_T)

でも楽しかったからヨシ!






今冬リリースの新曲を心待ちに、次のライブのお知らせまでしっかり貯金しよ(笑)


そんな日々。