▼鬼怒川・日光旅行記その1はコチラ

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

東照宮散策を終え、近くでゆば蕎麦を食べてから、車で移動!

行先は「日光江戸村」!!!

にゃんまげに会いたかったのですラブラブ

江戸村についたのが13時ちょい前ぐらい。

料金は14時から600円割引になるんですが、17時にはしまっちゃうので1時間待つのももったいないよねーということで、サイトにあった「割引手形(クーポン)」で入場。

10% OFFになりましたー!!!
調べておいてくれたリラックマGJ!

初めて来たのですが、チケット売り場からすでに江戸村ワールド炸裂!

お金はすべて「銭」だし、キャストの方たちが「~ござる」口調でガンガン話しかけてくるし、恥ずかしさを忘れてノリノリでハマると楽しいぞな世界観!

園内は家族連れや外国人の方で賑わっていました。

{233B1956-FAB5-493B-8B38-7EB24C96E4F7:01}
にゃー。

にゃんまげにもすぐ会えた!
{3110EE9B-9B02-43A2-94D6-0A00DE17CB20:01}
傘さしてたよ!可愛いドキドキにゃー

別料金ですがあせるせっかくなので江戸なコスプレしてみました
{01C9A5D9-C803-4F7B-84F7-657EE1A1A9F0:01}
気分はるろうに剣心!(笑)

{8F7330DD-2F74-46F1-AED3-CE17B03DD679:01}
雨の中の水かけ祭りを見たり。

{D77C0D40-6DF0-48AE-94D3-7A6EECEC6B90:01}
花魁ショーを見たり。

{273D05EF-03DD-4171-A1EE-029899FFDE64:01}
風車投げたり。
↑上手く投げれておねえさんにほめられた人。

{3DAB1AAC-AF25-44FF-9771-2038817AC940:01}
手裏剣投げたり。
↑あまりにもひどい結果で、おねえさんに投げる回数おまけしてもらった人 

{BBF6FE08-B7F8-4C8C-A396-0C4AFD621CCE:01}
ショーもいろいろ盛りだくさん!

{A586B13C-6605-4D84-BE47-DD4FDC45D47E:01}
にゃんまげとも着物で写真撮れた!

あと写真が撮れなかったのですが、弓道体験ができて、これがヒジョーにおもしろかった!和弓ってやったことなかったんだけど、すごく爽快!しかし奥深い。またチャンスがあったらやりたいなー。

そんなこんなで3時間半の滞在でしたが、意外といろいろあったし、キャストさんたちの江戸三昧っぷりがとにかく楽しい!太秦よりこっちのが好きかもドキドキドキドキと、大満足でした。

{772ADCC4-B060-48D4-A22C-C57BFBB71BE7:01}
自分用に買ってしまった、にゃんまげ手ぬぐい。かわゆー。

もお酒飲みたかろうということで、夕飯は鬼怒川駅から徒歩圏内のイタリアン。

窯焼きピザとワイン、あとアラカルトを少々。リゾートイタリアンな感じで美味しかったです。

その3に続くー。