結婚式にも参列して貰った&可愛がっていた後輩が20日付で退職(´;ω;)
というわけで月曜日から送別会。
勝手に幹事を仰せつかり、プレゼントや色紙やお花の手配、あとお店の予約もろもろをこなし。
〆日・月曜日の忙しい中みんなも時間の合間を縫って参加してくれて、主賓号泣でしたが、それでもにぎやかに、温かく送り出すことができました。
退職後は、ずっとかなえたい夢だった留学をするということで「会社辞めたい」と相談受けた時もそのことを知ってたので、当然応援したわけなんですが、それでもやっぱりずっと一緒に働いて面倒見てきたし、何より人情味あふれる本当にいい子(しかも誰がどう見ても可愛い)なので一緒に働けないのはさみしいなぁ。。。(´;ω;)
でも手塩にかけて育てた可愛い我が子(え?)が新しい世界に羽ばたいていく姿が見られること、「目標」に向かって自ら進んでいく姿を見れたことは、上司冥利に尽きるとも思うのです。

個人的な送別プレゼントは、エスティーローダーの「ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック #01 」。
通称:「婚活リップ」にしました。
言わずとしれた名品ですが、カウンターで無料で名前を刻印してもらえるのです。
私もこれ貰ってから
と付き合いだしたのでご利益ある…!と勝手に思い込んでおります。しあわせになるのだよ・・・!!!!!
そして翌火曜日。
ケロっとした顔(のつもり)で出社&月曜日もさわやかに帰ったテイでおりましたが。
実は壮絶な二日酔い・・・で死んでました・・・orz
「フツーに帰ってたじゃん」と言われましたが、実は酔っ払ってたらしく、乗り換え駅~自宅までと、あとどうやって寝たかいっさい記憶がない・・・!!!!
ちゃんぽん(ビール、ワイン、ハイボール)で飲んだのが行けなかったかorz
曰く「帰ってくるなりトイレにこもってたけど、様子見に言ったら5分ぐらいで出てきて【寝る!】ってアクセサリーとコンタクトだけ外して、化粧は落とさずに寝てた」だそうです。。。ちーん。
そして翌朝は、お弁当は作れないわー、朝は食べられないわー、ヘパリーゼ飲んでもリバース(汚い話、すいません)だわーで、夕方くらいまでキモチワルイのがつづきはっきり言って戦力外!でサイアクでした。。。
排卵日まで日があるので調子乗ったんですが、もうやっぱりお酒はそんなに飲めない歳になってきたんだと痛感しました。。。
>>「妊活中はアルコール制限よりもまずライフスタイルを見直そう!」
何事もホドホドが大事、ということですね。。。
気をつけます。
そんなワタクシですが、4月から学校に通い始めました!!!
…といっても、週1回・夏までの短期集中なのですが
ここ2年を振り返ると
・仕事でのキャリアップ
・入籍
・結婚式
・新婚旅行
っていう、明確な「目標」みたいなのがあって、それに向かってわーっと突き進んでいったから充実感みたいなのがあったんですが、一通りそれが終わって「妊活」フェーズに入ってみたものの、今までの目標と違って、自分ではどうにもならないことなんだ、ということに気付きました。
仕事も、もっとやりたい!ということは上に伝えてはいるものの、なかなか上手にチャンスをつかめなくって、八方ふさがりの中でなんだか燃え尽き症候群みたいになってしまって。。。
そういう自分がなんだかとてもキライだったので、
にもお願いして、解りやすい「目標」として資格試験の受験を決め、そのための学校に通わせてもらうことにしました。
4月だからか、ブロ友さんたちの中にも同じように学校に通いだしてる人が何人かいらしてちょっと心強いです。。。
社会人学生は今までも経験があるのですが、結婚してからは初めてなので、仕事と家事と勉強の両立というか、時間のやりくりをどうしようかというのが悩みですが、上手にやっていきたいと思います・・・!
そんな日々。
というわけで月曜日から送別会。
勝手に幹事を仰せつかり、プレゼントや色紙やお花の手配、あとお店の予約もろもろをこなし。
〆日・月曜日の忙しい中みんなも時間の合間を縫って参加してくれて、主賓号泣でしたが、それでもにぎやかに、温かく送り出すことができました。
退職後は、ずっとかなえたい夢だった留学をするということで「会社辞めたい」と相談受けた時もそのことを知ってたので、当然応援したわけなんですが、それでもやっぱりずっと一緒に働いて面倒見てきたし、何より人情味あふれる本当にいい子(しかも誰がどう見ても可愛い)なので一緒に働けないのはさみしいなぁ。。。(´;ω;)
でも手塩にかけて育てた可愛い我が子(え?)が新しい世界に羽ばたいていく姿が見られること、「目標」に向かって自ら進んでいく姿を見れたことは、上司冥利に尽きるとも思うのです。

個人的な送別プレゼントは、エスティーローダーの「ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック #01 」。
通称:「婚活リップ」にしました。
言わずとしれた名品ですが、カウンターで無料で名前を刻印してもらえるのです。
私もこれ貰ってから
と付き合いだしたのでご利益ある…!と勝手に思い込んでおります。しあわせになるのだよ・・・!!!!!そして翌火曜日。
ケロっとした顔(のつもり)で出社&月曜日もさわやかに帰ったテイでおりましたが。
実は壮絶な二日酔い・・・で死んでました・・・orz
「フツーに帰ってたじゃん」と言われましたが、実は酔っ払ってたらしく、乗り換え駅~自宅までと、あとどうやって寝たかいっさい記憶がない・・・!!!!
ちゃんぽん(ビール、ワイン、ハイボール)で飲んだのが行けなかったかorz
曰く「帰ってくるなりトイレにこもってたけど、様子見に言ったら5分ぐらいで出てきて【寝る!】ってアクセサリーとコンタクトだけ外して、化粧は落とさずに寝てた」だそうです。。。ちーん。そして翌朝は、お弁当は作れないわー、朝は食べられないわー、ヘパリーゼ飲んでもリバース(汚い話、すいません)だわーで、夕方くらいまでキモチワルイのがつづきはっきり言って戦力外!でサイアクでした。。。
排卵日まで日があるので調子乗ったんですが、もうやっぱりお酒はそんなに飲めない歳になってきたんだと痛感しました。。。
>>「妊活中はアルコール制限よりもまずライフスタイルを見直そう!」
何事もホドホドが大事、ということですね。。。
気をつけます。
そんなワタクシですが、4月から学校に通い始めました!!!
…といっても、週1回・夏までの短期集中なのですが

ここ2年を振り返ると
・仕事でのキャリアップ
・入籍
・結婚式
・新婚旅行
っていう、明確な「目標」みたいなのがあって、それに向かってわーっと突き進んでいったから充実感みたいなのがあったんですが、一通りそれが終わって「妊活」フェーズに入ってみたものの、今までの目標と違って、自分ではどうにもならないことなんだ、ということに気付きました。
仕事も、もっとやりたい!ということは上に伝えてはいるものの、なかなか上手にチャンスをつかめなくって、八方ふさがりの中でなんだか燃え尽き症候群みたいになってしまって。。。
そういう自分がなんだかとてもキライだったので、
にもお願いして、解りやすい「目標」として資格試験の受験を決め、そのための学校に通わせてもらうことにしました。4月だからか、ブロ友さんたちの中にも同じように学校に通いだしてる人が何人かいらしてちょっと心強いです。。。
社会人学生は今までも経験があるのですが、結婚してからは初めてなので、仕事と家事と勉強の両立というか、時間のやりくりをどうしようかというのが悩みですが、上手にやっていきたいと思います・・・!
そんな日々。