のリクエストによる昨日の晩ごはん↓
たこ焼き器 de アヒージョ 
残業してたら遅くなっちゃって
家についたのが22時ちょい前くらいだったのですが、コレなら実はすごいカンタン(材料切るだけ)に出来るし、作りながら食べれるし、意外と少量でお腹いっぱい(笑)になるので、「深夜めし」の献立として重宝しております。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【たこ焼き器 de アヒージョの作り方】
<材料>
■好きな具材
⇒我が家は冷蔵庫にあるものでやっちゃいます!
この日は★のでやりましたが、参考までに過去にやった具材も。
★マッシュルーム(缶詰でもOK。ホールだと美味しいけど薄切りでもなんでもアリ)
★ジャガモ(小さな角切りにして一度レンジでチンしく。新ジャガ使えば皮むきも不要!)
・とりもも肉
・ミニトマト
★ブロッコロリー
・エリンギ
★ソーセージ
・にんじん
・タコ、ホタテとか(ない時は★冷凍シーフードミックス使います) …etc
■にんにく(チューブのだと跳ねるので生ので)
■鷹の爪
■オリーブオイル(グレープシードオイルでもOK)
■塩
■バター(なくても大丈夫)
■バゲット(食パントーストでもOK。なくても大丈夫)
<作り方>
1.材料を小さめに切ります。油はねの原因になるのでお水はよ~く切っておくこと。
2.にんにくとバターをみじん切りに、鷹の爪も小さい輪切りにします。
3.たこ焼き器を温め、オリーブオイルを7分目ぐらいまで注ぎ、そこににんにく・鷹の爪、バターのみじん切りを投入。バターは入れなくても大丈夫ですが入れるとコクが出て美味しい。
4.にんにくに少し色がつき、オイルが温まり出したら(沸騰してなくてもOK)材料を投入。油はねに気を付けて
5.あたたまってきたら召し上がれ。好みでお塩で味調整。
残ったオリーブオイルもバゲットに浸して食べてしまえば後片付けもカンタン!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【たまねぎと生ハムの手抜き(笑)マリネの作り方】
<材料>
・生ハム
・たまねぎ
・ミニトマト
・ワインビネガー
・オリーブオイル
・レモン or レモン汁
・黒コショウ(なければ普通のこしょうでOK)
<作り方>
1.たまねぎをうす~くスライス。厚めになっちゃうとカライので極力うす~く。
スライスしたら少し水にさらしておく。
2.ボウルにワインビネガー2:オリーブオイル2:レモン汁1の割合で混ぜたドレシングを作る。
3.1を水からあけてよく水を切り、2にあえ、黒コショウで味をととのえ、生ハム、半分(or1/4)にきったミニトマトを加えてさらにあえる。
4.冷蔵庫で20分ぐらい冷蔵庫で寝かす。皿に盛るときにレタスなど葉物で色を添えて完成。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日はコレに、たまねぎと生ハムのマリネ(手抜きver.)と、前日の残り物の具だくさんの野菜スープに、義姉からいただいたワイン
で済ませるという、ぱっと見おしゃれっぽく見えるけど実は超手抜きな夕飯(深夜飯)で済ませました。※私はバケット控えめでガマン・ガマンです!
ワイン飲みながら一日のことを話しつつ軽い夕飯をとる…
うん、悪くない(←桃井かおり風)

仕事終えて帰ると夕飯作るのめんどくさい~ってなることも多々あるけど、実は最近はごはん作る時間がストレス発散&息抜きタイムになってたりすることにも気づいて…
めんどくさい時は「作りながら食べる」メニューにしちゃって
鍋なんて、この冬確実に週1以上
だけど、何鍋にしよっかな~って考えて、野菜切るだけでも楽しかったりするもんです。ほどよく手抜き、時には外食にも頼っちゃいつつですが、ごはんを用意する時間も楽しみたいと思います♪
そんな日々。