ハネムーンに関する記事はコチラ⇒★★
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
最終日の夕食はJTBの「スイート・ハネムーン」に組み込まれていた「ディナークルーズ」です♪
ドレスコードがありますが、私はマキシ丈のワンピ+ストラップのついたヒールのサンダル、しんちゃんは襟付きシャツにくるぶし丈のパンツ+デッキシューズでした。
ジャケット着た人とか殆どいなかったので、そこまでカチっとしないで大丈夫だと思います。
毎度おなじみ(!?)のシェラトンの駐車場に17時頃に集合し、スターオブホノルル号 の待つ港へバスで移動。
港に着くと、フラダンスで歓迎!!
シャンパンで乾杯した後、フィンガーフードを摘まみながらウクレレの生演奏&フラダンスを楽しみつつ、船長と記念撮影をしました
JTBのツアーの人たちは後でこの写真を専用のフォトフレームに入れてプレゼントしてもらえます。
そして日が暮れる少し前に出航!!!
船はダイアモンドヘッドの方向に向かってゆ~っくり進んでいき、ディーナースタート!!!!
ごはんはカジュアルフレンチのコース。
ドリンクは事前にドリンクチケットが配られており、3杯まで無料でいただけます。
(食後のコーヒーはコースに含まれているので別)
正直、あまり食事に期待していなかったのですが、温かい物は温かくでてくるし、けっこうなボリューム&美味しくてビックリ。
お酒もたくさん種類があります♪
比較的船酔いに強い私たちは大丈夫でしたが、酔い止めは貰えないので、弱い方は事前に酔い止め飲んだ方がいい&お酒控えめにした方がいいかもです。大きい船だけど、この日は風があったのでちょっと揺れてました。
途中でデッキに出て、海から見るハワイの素晴らしい景色を楽しんだりしつつ、デザートが出てくる時間になったら、ジャズシンガーの方とピアノ・サックスによるショーがスタート。
これがまた素敵な唄でノリノリで聞いちゃいました♪ ハワイに来て音楽を楽しめるなんて思わなかったから嬉しかったな~
昨日は喧嘩しちゃったけど、でも新婚旅行楽しかったね、帰りたくない~って、ハワイの旅を振り返りながらデザートとジャズを堪能し。
最初に撮った船長との写真とバラ一輪とチョコレートをプレゼントしてもらって下船。
そしてそのまま再びバスに乗り込んで、今度はハワイで一番美しい夜景が楽しめるタンタラスの丘への夜景鑑賞ツアーへ。
こちらもツアー内に組み込まれています。
真っ暗な丘をどんどん車で進んでいき、夜景スポットへついてバスを降りると、業者っぽいおじさんが「●号車の方、集まってください~」と声をかけてきます。
写真を買ってください~って説明があるのですが、これはJTBとは関係がない&買わなくても大丈夫、と聞いてたので華麗にスルーです。
運転手さんがカタコトの日本語で、あそこは野球場だよ~ここは●●だよ~って説明してくれた夜景。
日本と違ってナトリウム灯のオレンジ色がきれいで、まるで宝石箱みたいな景色でうっとり。すごく良かったです。
帰りもシェラトンのバス停まで送って貰いツアー終了。
最終夜だったので、最後にワイキキの夜の街を少しだけお散歩して、いつものABCストアではなく「Coco Cove」で部屋飲み物資&明日の朝食を調達。
ABCストアに売ってないもの(パンケーキやソープの種類が多い)もたくさんあるし、デリもABCより種類が豊富&ヘルシーなので良かったです!
もっと早く気付けばよかった~
※ちなみにコココーブのトスサラダが美味しいらしいのですが、夜だったので売り切れでした…無念。
いよいよ明日帰国です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【ここまでのざっくり旅行程】
■1日目
・デルタ航空成田発⇒ホノルル行
・ハレクラニへチェックイン
・アラモアナのショッピングセンターで買い物&ホノルルコーヒーでお茶
・「ハウス ウィズアウト ア キー」でお茶
・お部屋へ
・ハレクラニンのプール&海へ
・「アズーア」でディナー
・シェラトンのローソンで買い物<
■2日目
・ルームサービスで朝食(ツアーに含まれてる内容)
・OLI OLIトロリーでダイヤモンドヘッドへ
・ダイヤモンドヘッド登山
・OLI OLIトロリー~記念撮影~クヒオ通りで下車
・「ハウツリーラナイ」のエッグベネフィクトでランチ
・ホテルまで散歩~スタバでお茶
・「ウルフギャング・ステーキハウス」でディナー
・ロイヤルハワイアンセンターめぐり
・ABC STOREで買い物⇒部屋飲み
■3日目
・ABC STOREのサンドイッチで部屋朝食
・シェラトンのバス停から「オアフ島ご当地グルメツアー 」へ出発
・「Leonard's(レナーズ)」のマラサダ
・「モアナルア・ガーデンパーク」
・「マカダミア・ナッツ・ファーム」
・「クアロア・ビーチパーク
「ライエ・ポイント」
・スーパーで買い出し
「フミズカフクシュリンプ」でガーリックシュリンプランチ
・「カフク ランド ファーム」のフツールスタンドでフルーツの試食
・ノースショアの「サンセットビーチ」
・ハレイワショッピングプラザの中にある「スクープ オブ パラダイス」でホームメイドのアイス
・「ハッピーハレイワ」で買い物
・「ノースショア・ソープ・ファクトリー」
・「ドール・プランテーション」でパイナップルジュース
・「チュンワーカム」でハワイの肉まん(マナプア)をぱくっと!
・シェラトン駐車場へ帰還
・ABC STOREのDELIで夕飯
■4日目
・オーキッズでサンデーブランチ
・DFSハワイ Tギャラリアでウィンドウショッピング
⇒JTBのイルカツアーに行くはずが置いて行かれる
・アラモアナで買い物
・ウォルマートでウインドウショッピング
・FOOD PANTRYを物色
・「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」のアサイーボールをテイクアウト
・ロイヤル・ハワイアンセンターのパイナ・ラナイ内「チャンピオンズ・ステーキ&シーフード」
でポキ丼&ガーリックシュリンプでごはん
■5日目
・「クリームポッド」でスフレパンケーキ
・ホテルのプールでのんびり
・「ハウス・ウィザウト・キー」のハンバーガーでランチ。
・『スター・オブ・ホノルル号』でロマンシング・スター・サンセット・クルーズ(ツアーに含まれている内容)
・タンタラスの丘への夜景鑑賞(ツアーに含まれている内容)
・夜のワイキキ探索
・コココーブで買い物
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
最終日の夕食はJTBの「スイート・ハネムーン」に組み込まれていた「ディナークルーズ」です♪
ドレスコードがありますが、私はマキシ丈のワンピ+ストラップのついたヒールのサンダル、しんちゃんは襟付きシャツにくるぶし丈のパンツ+デッキシューズでした。
ジャケット着た人とか殆どいなかったので、そこまでカチっとしないで大丈夫だと思います。
毎度おなじみ(!?)のシェラトンの駐車場に17時頃に集合し、スターオブホノルル号 の待つ港へバスで移動。
港に着くと、フラダンスで歓迎!!
シャンパンで乾杯した後、フィンガーフードを摘まみながらウクレレの生演奏&フラダンスを楽しみつつ、船長と記念撮影をしました

JTBのツアーの人たちは後でこの写真を専用のフォトフレームに入れてプレゼントしてもらえます。
そして日が暮れる少し前に出航!!!
船はダイアモンドヘッドの方向に向かってゆ~っくり進んでいき、ディーナースタート!!!!
ごはんはカジュアルフレンチのコース。
ドリンクは事前にドリンクチケットが配られており、3杯まで無料でいただけます。
(食後のコーヒーはコースに含まれているので別)
正直、あまり食事に期待していなかったのですが、温かい物は温かくでてくるし、けっこうなボリューム&美味しくてビックリ。
比較的船酔いに強い私たちは大丈夫でしたが、酔い止めは貰えないので、弱い方は事前に酔い止め飲んだ方がいい&お酒控えめにした方がいいかもです。大きい船だけど、この日は風があったのでちょっと揺れてました。
途中でデッキに出て、海から見るハワイの素晴らしい景色を楽しんだりしつつ、デザートが出てくる時間になったら、ジャズシンガーの方とピアノ・サックスによるショーがスタート。
これがまた素敵な唄でノリノリで聞いちゃいました♪ ハワイに来て音楽を楽しめるなんて思わなかったから嬉しかったな~
昨日は喧嘩しちゃったけど、でも新婚旅行楽しかったね、帰りたくない~って、ハワイの旅を振り返りながらデザートとジャズを堪能し。
最初に撮った船長との写真とバラ一輪とチョコレートをプレゼントしてもらって下船。
そしてそのまま再びバスに乗り込んで、今度はハワイで一番美しい夜景が楽しめるタンタラスの丘への夜景鑑賞ツアーへ。
こちらもツアー内に組み込まれています。
真っ暗な丘をどんどん車で進んでいき、夜景スポットへついてバスを降りると、業者っぽいおじさんが「●号車の方、集まってください~」と声をかけてきます。
写真を買ってください~って説明があるのですが、これはJTBとは関係がない&買わなくても大丈夫、と聞いてたので華麗にスルーです。
運転手さんがカタコトの日本語で、あそこは野球場だよ~ここは●●だよ~って説明してくれた夜景。
日本と違ってナトリウム灯のオレンジ色がきれいで、まるで宝石箱みたいな景色でうっとり。すごく良かったです。
帰りもシェラトンのバス停まで送って貰いツアー終了。
最終夜だったので、最後にワイキキの夜の街を少しだけお散歩して、いつものABCストアではなく「Coco Cove」で部屋飲み物資&明日の朝食を調達。
ABCストアに売ってないもの(パンケーキやソープの種類が多い)もたくさんあるし、デリもABCより種類が豊富&ヘルシーなので良かったです!
もっと早く気付けばよかった~
※ちなみにコココーブのトスサラダが美味しいらしいのですが、夜だったので売り切れでした…無念。
いよいよ明日帰国です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【ここまでのざっくり旅行程】
■1日目
・デルタ航空成田発⇒ホノルル行
・ハレクラニへチェックイン
・アラモアナのショッピングセンターで買い物&ホノルルコーヒーでお茶
・「ハウス ウィズアウト ア キー」でお茶
・お部屋へ
・ハレクラニンのプール&海へ
・「アズーア」でディナー
・シェラトンのローソンで買い物<
■2日目
・ルームサービスで朝食(ツアーに含まれてる内容)
・OLI OLIトロリーでダイヤモンドヘッドへ
・ダイヤモンドヘッド登山
・OLI OLIトロリー~記念撮影~クヒオ通りで下車
・「ハウツリーラナイ」のエッグベネフィクトでランチ
・ホテルまで散歩~スタバでお茶
・「ウルフギャング・ステーキハウス」でディナー
・ロイヤルハワイアンセンターめぐり
・ABC STOREで買い物⇒部屋飲み
■3日目
・ABC STOREのサンドイッチで部屋朝食
・シェラトンのバス停から「オアフ島ご当地グルメツアー 」へ出発
・「Leonard's(レナーズ)」のマラサダ
・「モアナルア・ガーデンパーク」
・「マカダミア・ナッツ・ファーム」
・「クアロア・ビーチパーク
「ライエ・ポイント」
・スーパーで買い出し
「フミズカフクシュリンプ」でガーリックシュリンプランチ
・「カフク ランド ファーム」のフツールスタンドでフルーツの試食
・ノースショアの「サンセットビーチ」
・ハレイワショッピングプラザの中にある「スクープ オブ パラダイス」でホームメイドのアイス
・「ハッピーハレイワ」で買い物
・「ノースショア・ソープ・ファクトリー」
・「ドール・プランテーション」でパイナップルジュース
・「チュンワーカム」でハワイの肉まん(マナプア)をぱくっと!
・シェラトン駐車場へ帰還
・ABC STOREのDELIで夕飯
■4日目
・オーキッズでサンデーブランチ
・DFSハワイ Tギャラリアでウィンドウショッピング
⇒JTBのイルカツアーに行くはずが置いて行かれる
・アラモアナで買い物
・ウォルマートでウインドウショッピング
・FOOD PANTRYを物色
・「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」のアサイーボールをテイクアウト
・ロイヤル・ハワイアンセンターのパイナ・ラナイ内「チャンピオンズ・ステーキ&シーフード」
でポキ丼&ガーリックシュリンプでごはん
■5日目
・「クリームポッド」でスフレパンケーキ
・ホテルのプールでのんびり
・「ハウス・ウィザウト・キー」のハンバーガーでランチ。
・『スター・オブ・ホノルル号』でロマンシング・スター・サンセット・クルーズ(ツアーに含まれている内容)
・タンタラスの丘への夜景鑑賞(ツアーに含まれている内容)
・夜のワイキキ探索
・コココーブで買い物
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆













