……………………
┏┓
┗■ ”Shinno” & ”Kayano”

Wedding Ceremony & Reception

2014.05.25 at ANNIVERSAIRE OMOTESANDO

7F THE ATRIUM
当日レポート一覧はこちら⇒○☆゚。*

……………………


ゆるゆる続いている当日レポート。
きらきら!!
乾杯の後は、上司(取締役)からの祝辞をいただきました。



ここだけの話…実は本当は取締役に乾杯の音頭をお願いしていたんですあせる
ところが、式の2週間前に社長の提案で「乾杯も俺がやる」と言われまして…あせる
急きょ「主賓(社長)祝辞⇒乾杯(社長)⇒取締役祝辞」という超イレギュラーな流れになりました。急な依頼にも関わらず、引きうけてくださった取締役には本当に感謝感謝です泣


私は仕事面でと~ってもお世話になっているんですが、いままで普段、自分で意識していなかったことを、私のいいところとして紹介して下さり、なおかつ、それは両親の教えての賜物という風に両親のことも褒めてくださった上司。すごくすごく嬉しかったです。
素敵な祝辞、本当にありがとうございました。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

【上司祝辞BGM】「Love Song(PIANO INST)」/LUNA SEA

*☆*:;;;:*☆*:;;;:


そのあとはしばしご歓談ターイム!!!

みんなが高砂に来てくれました♪


同じ部署のみんな&後輩ー。
まっさきに来てくれました!
そしてしんちゃん、飲まされてましたww


こちらは私の友達お二人と会社の同僚ー。
以前、私が紹介して仲良くなってくれたんです♪
縁をつなげられて嬉しいー


チーム・バンギャルの皆様♪
みんな、しんちゃんににっこり笑顔で「これからもライブとかで、時々嫁をお借りするんで末永くよろしくー」って言ってくれました(笑)

そして事実、みんな結婚しても変わらず接してくれつつ、だけども「旦那さんは大丈夫?」ってさりげなく気遣ってくれつつお付き合いしてくれてて…結婚式終わって&入籍してだいぶたつけど、今はそれが嬉しいです泣

あと、こーいう写真撮ると、悩んだけどやっぱりメインバックの装飾やって良かった~って思いますキラキラ

7Fは、メインバックなくても十分華やかなのであそこまで悩むほどじゃなかったとは思うけど笑自分でいうのもなんですがすごく私らしい内装にするのに一役買ってくれたことは間違いないので…。
お花担当のY尾さんに感謝です♪

そんな写真タイムの隙間を縫いつつ、必死でごはん食べました・・・・

が、ビックリするぐらいあっという間に時間が過ぎ、ケーキカットタイムへ!!!

ケーキはしんちゃんのこだわりの一品!
ケーキの周りの装飾(花弁散らし&キャンドル)もしんちゃんリラックマ発注です流れ星

⇒ケーキに関する詳しいお話はコチラ★

ケーキはこうしたい!ってのが強くあったみたいなので、この部分はPDさんとのやりとりもすべてしんちゃんにお任せしちゃったんですが、結果「自分も結婚式の準備に参加してる」って意識が強まったみたいで良かったと思ってます。

任せやすいパートだし、ケーキは「俺がやった!」って感じも出るし、旦那さんにも何かやって欲しい~という方には「ケーキお任せ」はオススメです!


前の方へお集まりくださいー。


ケーキ入刀です!!!

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

【ケーキ入刀BGM】「MISERY」/hide

*☆*:;;;:*☆*:;;;:


BGMは最初、この曲を入場時の曲にしようと思っていたhideさんの「MISERY」

そして曲に合わせて~

しゃぼん玉どーん!(解りづらくてすいません;;)

アニにお願いする演出を殆ど取りいれなかった私たちですが、ここだけは導入。

ベタな演出だと思いますが、ビックリするぐらい盛り上がりました星
お値段も他の演出より格段にお手軽だし、写真撮った時にもキレイなのでこちらもオススメの演出です♪

そしてこれまたベタにファーストバイト。

まずはリラックマからマイメロへ。

あーん。

・・・もぐもぐ。

・・・・・・もぐもぐもぐもぐ。


アニのケーキ、やっぱり美味しい!(´∀`)ドキドキ

ということで、まさかこんな時にこんなこと思うのアレだと思いつつ、生ケーキ万歳!と思いながらもぐもぐしてました。

いやー。アニのケーキ、美味しいです。
間違いない。

続いてマイメロからリラックマへ!

PDさんの計らいで、普通よりちょっと大きめのスプーンを用意してもらいました・笑。
大きさ的には、大さじを2まわり大きくしたカンジかな。

た~っぷりスプーンに乗せてあーん!

ぱく!

しんちゃん、がんばりました!


優しい奥様が口のまわりのクリームをとってあげる、の図・笑。

ケーキはのちほどのデザートタイムで切り分けて、参列してくださったみなさんにサーブします♪

そしてここから再び歓談タイムー。

後半、ごはんあまり食べてる暇がないのを解っていたので、ここで必死でご飯食べました・笑。

お肉はPDさんにお願いして予めカットしていただいていたのでお箸で食べれたし
パンもアツアツで美味しかったです♪


みんなとここで写真撮る約束してたんですが、逆光になっちゃうので断念。
なので、私もみんなもこの時間はごはん食べるのに必死になってみました・笑。

あとでみんなから「フォアグラ美味しかった!」「お箸あったから食べやすかったよ」「お肉やわらかかったし、スープみたいなのもこくっとしてて好きな味だった」「パン美味しい~て言ったらたくさんもってきてくれたからおなかいっぱいになっちゃった!」等々、ごはんに関する感想をた~くさん貰いました!

それぐらい、アニのごはんは参列者にも好評でした!

あと、御給仕してくださったアニのSTAFFさんの対応を褒める声もたーくさん。

みんな世代的にけっこうな数の結婚式出てる人が多いのですが、その人たちに褒めてもらえるのってすごいですよね。

料理のクオリティだけではなく、そういうホスピタリティーの面でもアニヴェルセル表参道を選んで良かった!って思いました。

改めてPD@F原さんをはじめとするスタッフの皆さんに感謝感謝です。

これからお式の花嫁さん、そこは安心してお式を迎えてくださいねドキドキ

このあと、中座~プロフィールビデオ上映です。