7月15日に発売になっていたのですがなかなか本屋に行けず
約二週間遅れでようやく買えました。
約二週間遅れでようやく買えました。昔、V系界隈のカリスマDJ浅井博章さんが雑誌のコラムで「IWGPで有名な石田衣良だけど、エッセイや他の小説も素晴らしい」と書いていたことに興味を持ち、当時発売されたばかりの「約束」という本を購入。
その「約束」を読んで以来、石田衣良さんの大ファンなのです。新作が出るとだいたい買って読んたのですが、割とたくさん書かれる作家さんなので、実家の本棚とかえらいことになってます(笑)
昨日、中日vs巨人戦の中継をBGMにあっという間に読みおえちゃいました

ネタバレしちゃうとよろしくないので多くは語りませんが、IWGPシリーズは割と時事ネタが多く盛り込まれている小説。
話自体は、この本が出る1年くらい前に執筆してると思うのですが、今回のこの本にはまさにいまニュースに取り上げられているネタがあって、その、先見の明に驚かされました。
結婚してから‥というか同棲しだしてから、あまり本を買わず、電子書籍で済ませたり、あとは本を読む時間自体が大幅に減ってしまったけど、やっぱり「本」っていいな。
紙をめくった先にどんな出来事が待ち受けているか想像したり。そして栞をはさんだ本の厚みを眺めて「あとこれだけか」と思いながらその厚みの中で語られるであろうストーリーにワクワクしたり。
夏になるとトランクに単行本一冊放り込んで、「青春18きっぷ」で旅に出て、その道中、ツレと向きあって座りながらお互いだまーって本を読んで、、、時々「それ、どんな話?」って話したりする、ゆるやかに流れる静かな時間も大好物。
今年の夏は、もっとたくさん本を読もうと思います。
おすすめがあったら教えてくださいな(=゚ω゚)ノ
では今週もがんばりましょー!
