お天気、晴れましたぁぁー
火サスとかの舞台になりそうな絶景。

都内は集中豪雨
で大変だったということは、帰りの横須賀PAでスタッフさんから聞くまで知らなかった
ぐらい、イベント中は暑すぎるくらいの晴天
でした。

で大変だったということは、帰りの横須賀PAでスタッフさんから聞くまで知らなかった
ぐらい、イベント中は暑すぎるくらいの晴天
でした。過去2回のバーベキューは共に雨
だったのでようやくリベンジ

だったのでようやくリベンジ
良かったー

「ソレイユの丘」で、アロマキャンドルの制作体験をして、そのあとお待ちかねのバーベキュー

あんまり写真撮らなかった…
隣のテーブルのコがバーベキューの達人
で、火おこしのアドレスくれたり、透さんやスタッフさんが手伝ってくれたり
で、なんとか焼けました。
で、火おこしのアドレスくれたり、透さんやスタッフさんが手伝ってくれたり
で、なんとか焼けました。アウトドア的なことができる人ってもはや尊敬の域

さらに!!なかなか焼けなくてションボリしてたら、淳朗さんが焼いたやつ持ってきてくれました

神っ
やさしー!


神っ
やさしー!あんまりゆっくり出来なくて残念だったけど
リベンジ達成の充実感を胸に移動。
リベンジ達成の充実感を胸に移動。油壺マリンパーク



こじんまりしたアットホームな水族館でした。てか、想像以上にこじんまりして驚いたのが正直な感想

江ノ島水族館みたいなのを想像してたよ

ここで以前友達から聞いた「流しカワウソ」の話をしたら、聞いてたみんな爆笑。気になる方はぜひググってください笑。かわいいよー。
雄大さんが、お金入れるパンダの乗り物乗って写真撮らせてくれた
ので、皆でたくさん撮っちゃいました
ので、皆でたくさん撮っちゃいました
しんちゃんのお土産に、カワウソのぬいぐるみキーホルダー買っちゃいました
そのあと、三崎口のほうの「産直センターうらり」で買い物。マグロのお刺身とか買いたかったけど、臭いが気になる
のと、この日は暑くて痛みそうだから断念して、マグロの角煮とエイヒレをしんちゃんのお土産に
エイヒレあぶって2人でビール飲むんだーい
ここは今度、2人で車でいきたいなー。

そのあと、三崎口のほうの「産直センターうらり」で買い物。マグロのお刺身とか買いたかったけど、臭いが気になる
のと、この日は暑くて痛みそうだから断念して、マグロの角煮とエイヒレをしんちゃんのお土産に
エイヒレあぶって2人でビール飲むんだーい
ここは今度、2人で車でいきたいなー。最後は城ヶ島公園ー。
↓淳朗さんがみきれてるw
火サスとかの舞台になりそうな絶景。
メンバーさんとの写真をたくさん撮らせていただき
帰りのバスでも、メンバーさんがずーっとお話してくれて…大満足で帰りました
帰りのバスでも、メンバーさんがずーっとお話してくれて…大満足で帰りました
新しくお友達になったコや、顔は知ってたけどちゃんと話すのは初めてのコとも仲良くなれたり。。。ここのバンドは、メンバーさんもスタッフさんもファンもあったかいコが多くて和みます。
バスガイドさんと運転手さんや、各施設のスタッフさんにも、きちんと挨拶してお礼を言う、って当たり前なんだけど、メンバーさんもファンもスタッフさんも、みんながみんなちゃんとしてるのってすごいと思うのですよ。
これからもそんなあったかい場であって欲しいです。
メンバーさん、スタッフさん、ありがとうございました








