背中と腕の内側のやわらかいところに原因不明の湿疹ができて号泣なう!なかやのです・・・。

なんなんだろう、コレ。(ノω・、)

あわてて、会社の人に聞いた有名な皮膚科に駆け込みました。

→渋谷の「美馬皮膚科」というところなんですが、すごい混んでて&隣の調剤薬局も混んでてけっこう待ちました(ノ_・。) 会社遅刻しちゃった・・・とほほ。

でもさすが!なカンジで投薬+軟こうで発症から3日でだいぶ落ち着いてきたのですが、挙式までに治るか不安でどんより気分です。。。

→看護師さんは「大丈夫!」といってくれてますが、イマイチ原因がはっきりせず。

ちょっと強めのお薬を飲んでいるので、眠くて毎日ヘロヘロです。。。うう。

ちょうど花粉症を発症し出してしまい、もしかするとアレルギー体質になっているところでエステをしたせいじゃないか、との疑惑があるので、いまやってるキャビテーションが今後できなくなるかもです。・°・(ノД`)・°・

キャビテーション、1回目にやったときは全然なんともなかったし、
有酸素運動と組み合わせたらすごく効果があったのに・・・orz

まだ残回数7回あるので、サロンに電話したところ相談の時間を設けてくださるということなのでいってきます。しゅーん。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

それはサテオキ。

挙式まであと3カ月をついに切りました!!!

ここ最近、しんちゃんがなぜかみょーにやる気でうれしい限りです。

どうした、しんの!?Σ(・ω・ノ)ノ!

と思いつつ、でもこのまま「アニ婿」としてしっかりやってほしいと思います。(笑)

そんなしんちゃんのおかげで、懸案事項だった二次会の会場が決まりました!

じゃじゃーん。




※写真はお借りしました

THE VILLA~ザ ヴィラ~」です。

要はアニのチャペルの下ですwww

二次会を表参道・原宿・渋谷、だめなら代官山か恵比寿で考えていた私たち。

最初プランナーさんから案内された時、いいな~とは思ったんですがお値段が高い!ということでお断りしてたんです。。。

で、先日の打ち合わせの時に、また勧められたのですが「値段が高い!」といい続けたところ、アニ挙式の割り引きに加え、価格提案をしてもらえたこと、あとはドレスがそのまま二次会に使える(=二次会用ドレス費用いらず!)&お花もそのまま使える!ということで、ぱちぱちと電卓をたたいたところ、周辺の会場とほぼ変わらないお値段で、イケる!と判断したので、お願いしちゃうことにしました。

周辺会場、調べてみたんですが「お料理+飲みもの¥4,500~」となっていても、そこにさらにサービス料10%や、会場設備料が固定でかかったりとか、けっこうカラクリがあるんですねあせるやっぱり怖いよ、ブライダル業界(;´Д`)ノ

その点、アニで挙式する人にはここは親切な価格設定+値段以上のサービスでちょっと安心。
(さらに5月は割引!すばらしい!!)

でも、実は会場抑えたものの、幹事には仮お願しかしていないのでこれから正式にお願いしなきゃいけないという、なんとも雑な進め方な私たち。。。orz

とはいえ、披露宴に呼べなかった方もたくさんいるので、最悪自分たちでやるか、代行たててでも
二次会はやりたいよね!ということで会場抑えちゃいました( ´艸`)

・・・なんというか、アレなんですよね。

人にものをお願いするのがどうに苦手で;;;

親友は会社以外のコで、広告代理店勤務なので親友に頼めばそれはそれはきっちりしきってくれてるのは解るんですが、二次会は会社の人が圧倒的に多く、そんな中で親友に頼むのも心苦しくて、幹事は後輩にお願いしようと思ってるんですが、仕事も忙しそうだし(´・ω・`)どうやって切りだそうか、ちょっと悩んでいます・・・。

みなさん、どんなカンジでお願いしてますか?

できるだけ幹事の負担にならないようにしなきゃな、と思ってます。。。

さてさて。

今日はしんちゃんが飲み会でいないので、ご飯も手抜きで(笑)たまにはのんびりTVでも見たいと思います。

時々は息抜きも大事!!!

そんな日々。