長々と試着の模様をレポしてきておりましたが。

実は、レポの間にドレス決めちゃってました。
すいません…(´Д`;)

アニヴェルセルには申し訳ないのですが、プランナーさんの申し出に甘え、掟破りではありますが「ジョイフル恵利」でお借りしたWD・CD・新郎衣装・小物を持ち込みすることにしました。

さすがにちょっと胸が痛んだので、新郎衣装はアニで借りようかと思ったのですが

リラックマ「かやのちゃん泣かしたからやだ(きっぱり)」

というバカップル的な理由でこちらもジョイフルさんでお借りすることとなりました。
(;´ω`)…すいません…。

すでにお電話ではプランナーさんにお話ししてますが、19日のコンサルテーションでお会いするので、改めてちゃんとお話してきます。

※ちなみにお値段もろもろのことですが、掟破りの持ち込みゆえ、現段階での公表は差し控えさせていただきます。すいません;
興味ある方いらっしゃいましたら個別にメッセージください。


まずWDはこちら。

■BLANCHE 品番:「RJ058」

image

例の、しんちゃんが選んでくれた2wayタイプのドレスです。

しんちゃんが選んでくれたうえ、私も母もすごく気に入ったドレス。
このドレスがあったからこそこちらでお借りすることを決めたドレスです。

続いてCD。

■U aya ueto dresses 品番:「UA0032」

image

1着目に着たピンクのと相当迷ったのですが汗、花柄+花冠に憧れてたこと、あと母からの「いつもピンクだからこっちのほうが新鮮」という一言でこちらに決定。

実は私、アニ嫁にしてはけっこういい歳なのでこんな可愛いの着ちゃっていいのか!?と思ったんですが、でもこんなときだし、いつもなら私の服装を「ぶりっこ」だの「若づくり」だとのたまう母がいいっていったからいい!という理由づけをしてこれにしちゃいました(笑)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

本当は16日にも別のドレスサロンに試着にいくつもりで予約してたんですが、でもどうしても「RJ058」が着たくて、他の人に借りられちゃったらやだ!!!と思って、思い切って試着した翌日には電話して決めちゃいました。

2店舗のみで、WDは6着、CDは9着で決めたので、試着数としては少ない中で決めちゃったのですが、でも気に入ったもので決められて、みなさんからも暖かいコメントをこちらにいただいたり、お店の方の対応もすごく暖かかったので、いまは決められてひたすらほっとしてます。
お騒がせしました&ありがとうございました。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

掟破りのWD・CD・新郎衣装の3点持ち込みをすることになったわけなので、衣装決まったわーい!となりながらも、実はいくつか心配事があります。

(1)ヘアメイクリハーサルでドレスが着れない

アニではドレスをサイズオーダーした人は、ヘアメイクリハーサルの時に無料で自分のドレスを着ることができます。
レンタルの人も、別途料金を払えば本番と同じドレスを着ることが可能です。
でも私の場合持ち込みなので同じドレスを着ることができません。

もちろん、空いてれば借りれるんでしょうがお金がすごいかかると思うので現実的ではないわけで。。。

白いチューブトップを買おうかな、と考えてます。みんなどうしてるんだろ。

(2)ドレスの完成形をちゃんとわかってくれるか

私のドレス、WDもCDもちょっと小細工があります。

まずWDは袖のつけはずしと、あとはすそのチェンジ。
CDはチュールの下にお花がつきます。

ジョイフルの担当さんは、ドレスを熟知されているのでささっとそれをつけてくれますが、アニの担当さんはわかってないのでそれを私がちゃんと説明しないといけないんです。

実際、アニに限らず、持ち込み衣装ではそういうトラブル(お花をふわっとさせてもらえなかった、とか、リボンつけ忘れた、とか)をよく聞くので;;

ドレスの写真、ある程度ちゃんとした状態で撮ったほうがいいのかな。

今度、しんちゃんの衣装合わせでジョイフル恵利に行くので、担当さんに相談してみます。

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

最後に。

しんちゃん、母、そしてジョイフル恵利の方、アニの衣装室の方、プランナーさん、上司の方。
たくさんの人にわがままを聞いてもらって、そしてここでみなさんにあたたかく
励ましていただいた結果、決めることができた大切なドレスなので、
感謝の気持ちを込めて、当日ドレスを着ることを忘れないようにしたいと思います。

あとはドレスに負けないよう、自分を磨いていきたいと思います!

image

綺麗にきこなしてみせるぞー!

そんな日々。