ブログにアクセスしてくださり

ありがとうございますラブラブ

 

役者作曲家プラスサイズモデル

片山絵里ですイチョウ

 

 

9月にパートナーと

「東京都パートナーシップ」

を宣誓したことをご報告してから

もうあっという間に12月花束

 

 

法的には「結婚」ではありませんが、

私たちの決意としては「結婚」赤薔薇

 

を記念して、

結婚指輪を作りました!!

 

じゃじゃんチュー

 

下差し

下差し

 

 

びーっくりするくらい

綺麗な色じゃろポーン飛び出すハート

 

指輪の

「SORA」さん

に作っていただきました

 

ネットで見てこの綺麗な指輪を知り、

お店に行ってみたら

あーっというまにもう

オーダーしてました泣き笑い

 

目の前でデザイナーさん

丁寧にカウンセリングをしながら

2人の求める指輪を

実際にデザインしてくれるんですカラーパレット

 

 

めぇぇちゃ嬉しいラブ

 

嬉しくて、いただいたデザイン画は

フォトフレームに入れて

飾ってますデレデレ

 

 

形も色も唯一無二の個性で、

 

いっつも楽しくふざけてる

私たちにぴったりイエローハート

 

すごくお気に入りになりましたラブ

 

完成まで2ヶ月半待ったけど

ビビっと来た方には

すごくおすすめですラブイエローハーツ

 

 

そしてそして!

私たちは毎日つける

わけではないので、

 

 

 

我々看板持ち「保管場所をどうしようか〜

いい感じに飾りたいよね〜

でも市販のリングピローに

いまいちビビっとこないねぇ…」

 

うちの母看板持ち「作ればいいんじゃない?」

 

看板持ちびっくりマークはてなマーク

 

 

 

ということで作っちまいましたてへぺろ

 

 

 

素人レベルだけど、

初めてのワイヤーアートにしては

まぁ悪くないんじゃないはてなマーク歩く

 

(Telepathyというのは

2人でつけた指輪の名前です。

名前をつけるのもSORAさんの

コンセプトの1つなんです)

 

材料はぜーんぶ100均コインたち

 

太めのワイヤー細めのワイヤー

ペンチを買ってきて

 

文字を書いた紙に重ねながら

ひたすらねじねじ…

 

ワイヤーに傷がついたり、

どういう順番に曲げるか

難しかったり

 

簡単ではなかったけど

それも楽しかったおすましペガサスゆめみる宝石

 

普通にYouTubeで

「ワイヤーアート」

って検索して出てきたのを

参考にやってみました筋肉キラキラ

 

土台は、なんか元々

フェイクグリーンが刺さってた

小さな木の入れ物から

葉っぱをひっこぬいて笑い

 

ワイヤーと、造花を切ったのを

いい感じに刺しましたウインク

 

(ちなみに造花はセリア

ダントツ個人的お気に入り!!)

 

工作、チャレンジ好きの方は

けっこう楽しいかもお願い花

 

というご報告2つでした〜義理チョコ

 

 

個人のInstagram

 

作曲をしている劇作タッグ

「シアターユニットQD」

Instagram, X

もぜひ覗きにきてねんブルーハーツ

 

 

ではまた〜ハリネズミ義理チョコ雪だるま

 

 

 

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム