オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
オフロでGO!!!!!
タイムマシンはジェット式
Hot Tub Time Machine
監督    スティーヴ・ピンク(英語版)
脚本    ショーン・アンダース
ジョン・モリス
ジョシュ・ヒールド
原案    ジョシュ・ヒールド
製作    ジョン・キューザック
グレイ・ロー
マット・ムーア
製作総指揮    マイケル・ネルソン
出演者    ジョン・キューザック
ロブ・コードリー
クレイグ・ロビンソン
クラーク・デューク
音楽    クリストフ・ベック
デイナ・サノ(監修)
スティーヴ・ピンク(監修)
撮影    ジャック・N・グリーン
編集    ジョージ・フォルシー・Jr(英語版)
ジェームズ・トーマス
製作会社    New Crime Productions
MGM
ユナイテッド・アーティスツ
配給    アメリカ合衆国の旗 MGM
公開    アメリカ合衆国の旗 2010年3月26日
上映時間    99分
製作国    アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語    英語
製作費    $36,000,000[1]
興行収入    世界の旗 $64,780,213[1]
アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $50,287,556[1]
次作    オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式2
テンプレートを表示
『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』(オフロでゴータイムマシンはジェットしき、原題: Hot Tub Time Machine)は、2010年のアメリカ合衆国のコメディ映画。監督はスティーヴ・ピンク(英語版)、出演はジョン・キューザックとロブ・コードリーなど。日本ではビデオスルーになり、2011年3月2日にDVDとBDが20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンから発売された[2]。


目次
1    ストーリー
2    キャスト
3    作品の評価
4    出典
5    関連項目
6    外部リンク
ストーリー
Plume ombre.png    
この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権を侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2020年5月)(使い方)
アダム、ルー、ニックの3人は、それぞれに人生の悩みを抱えた中年親父。古くからの友人である彼らは、アダムの甥でオタク青年のジェイコブを誘って、日頃の鬱憤を少しでも晴らすために、思い出の地である山奥のスキーリゾートへ出かける。そこで彼らはオープンジャグジー(日本で言う露天風呂、作中ではジェットバス表記)の中で酒を大量に飲み、一晩中大騒ぎするのであった。

翌朝、彼らが目覚めると、そこはなんと24年前の1986年だった。そうジャグジーの正体はタイムマシンだったのだ。狼狽える彼らだったが、次第にこれはついてない自分の人生をやり直すチャンスだと気づく。

キャスト
役名    俳優    日本語吹替
アダム    ジョン・キューザック    内田直哉
ルー    ロブ・コードリー    青山穣
ニック    クレイグ・ロビンソン    田中英樹
ジェイコブ    クラーク・デューク    庄司将之
フィル    クリスピン・グローヴァー    多田野曜平
エイプリル    リジー・キャプラン    
修理人    チェビー・チェイス    辻親八
ブレイン    セバスチャン・スタン    加瀬康之
ジェニー    リンジー・フォンセカ    
チャズ    チャーリー・マクダーモット    
ケリー    コレット・ウォルフ    
ゾーイ    クリスタル・ロウ    
タラ    ジェシカ・パレ(英語版)    
コートニー    ケリー・スチュワート(英語版)    
リッキー    ウィリアム・ザブカ    落合弘治
若い頃のアダム    ジェイク・ローズ    
若い頃のルー    ブルック・ベネット    
若い頃のニック    アリウ・オヨフォ    
その他の日本語吹き替え:石津彩/有賀由衣/木下紗華/佐藤健輔/小橋知子/永吉ユカ/花藤蓮/新田英人/居谷四郎/杉村憲司/衣鳩志野/本多諒太
作品の評価
Rotten Tomatoesによれば、207件の評論のうち、63%にあたる131件が高く評価しており、平均して10点満点中6.07点を得ている[3]。 Metacriticによれば、36件の評論のうち、高評価は22件、賛否混在は13件、低評価は1件で、平均して100点満点中63点を得ている[4]。

出典
^ a b c “Hot Tub Time Machine” (英語). Box Office Mojo. 2020年5月4日閲覧。
^ “オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式 DVD”. Amazon.co.jp. 2020年5月4日閲覧。
^ “Hot Tub Time Machine (2010)” (英語). Rotten Tomatoes. 2020年5月4日閲覧。
^ “Hot Tub Time Machine Reviews” (英語). Metacritic. 2020年5月4日閲覧。
関連項目
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ - 同じくタイムトラベルを題材にしたSF映画。本作の随所でパロディされている。
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 - 邦題が本作にパロディされた映画。
外部リンク
    英語版ウィキクォートに本記事に関連した引用句集があります。
Hot Tub Time Machine
公式ウェブサイト(英語)
オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式 - allcinema
オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式 - KINENOTE
Hot Tub Time Machine - オールムービー(英語)
Hot Tub Time Machine - インターネット・ムービー・データベース(英語)
Hot Tub Time Machine - Rotten Tomatoes(英語)
執筆の途中です    この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。
カテゴリ: 2010年の映画アメリカ合衆国のSF映画作品アメリカ合衆国のコメディ映画アメリカ合衆国のスクリューボール・コメディ映画タイムトラベルを題材とした映画作品バンクーバーで製作された映画作品メトロ・ゴールドウィン・メイヤーの作品クリストフ・ベックの作曲映画