南海トラフ地震の被害想定 【中半】南海トラフ巨大地震による…津波の被害が特に懸念される

 

 

 

都府県 死者 全壊
建物
浸水
面積
直接
被害額
避難
者数
(1日)
避難
者数
(1週間)
断水 下水道 停電 ガス供給停止 防波堤 災害
廃棄物
  2012年8月に公表された被害想定では、最悪で死者は32万3千人、負傷者は62万3千人、全壊・焼失建物は238万6千棟、自力で逃げられなくなる脱出困難者は31万1千人、浸水面積は1015平方キロと推計された 損壊した建物や電気、通信、上下水道の再建、復旧にかかる費用、失われる資産の価格、災害廃棄物処理費用の累計。全国で169兆5千億円 建物被害や断水などで避難する。最悪で地震から1日後は700万人、1週間後は950万人、1カ月後でも880万人にのぼる 水道管や浄水場の被災などで断水人口は、最大で地震直後に3440万人、1日後は2840万人、1週間後は1740万人、1カ月後でも460万人と推計 3210万人が下水道の利用が困難になる。低い場所にある処理場は津波被害を受けやすい。トイレの利用にも影響。1週間後も230万人に支障 電力施設の被災や需給が不安定になることで、被災直後に2710万軒、1週間後も88万軒が停電する。原発は運転停止状態が続く想定で推計 都市ガスは180万戸で使えなくなる。1週間後でも160万戸、1カ月後も50万戸で給湯器などが使用困難になる。被害が大きい地域も6週間で大部分の供給が再開 港湾の防波堤は延長417キロのうち、135キロにわたって被害が出る。揺れや津波被害を受けた港湾が本格的に復旧するには2年以上かかる 建物被害などによる廃棄物は最大で2億5千万トン、津波で運ばれる土砂が5900万トンで計3億1千万トンと想定。1年後も処理が終わらない
茨城県 20人 40棟 6.0平方キロ 500億円 1,300人 400人 2,600人 400人 - - 2,700m -
栃木県 - - / - - 30人 400人 100人 - - / -
群馬県 - - / - 10人 400人 5,100人 1,300人 - - / -
埼玉県 - 700棟 / 2000億円 4,300人 7,100人 3万9,000人 4万8,000人 200軒 - / 10万トン
千葉県 1,600人 2,400棟 42.8平方キロ 6000億円 5万8,000人 7,900人 8,800人 7,000人 9,600軒 - 4,200m 30万トン
東京都 1,500人 2,400棟 14.0平方キロ 6000億円 1万5,000人 2万人 15万人 8万2,000人 1万2,000軒 - 240m 40万トン
神奈川県 2,900人 4,000棟 17.3平方キロ 7000億円 7万7,000人 4万人 23万人 21万人 4万7,000軒 - 4,500m 40万トン
新潟県 - - / - - 10人 100人 - - / / -
富山県 - - / - - 90人 1,100人 - - / / -
石川県 - 100棟 / 200億円 400人 600人 2,800人 2,900人 - / / -
福井県 - 2,100棟 / 3000億円 7,100人 8,800人 2万人 9,000人 200軒 / / 20万トン
山梨県 400人 7,600棟 / 9000億円 2万2,000人 8万6,000人 57万人 46万人 56万軒 / / 70万トン
長野県 50人 2,400棟 / 5000億円 8,900人 2万7,000人 120万人 150万人 120万軒 - / 20万トン
岐阜県 200人 8,200棟 / 1兆3000億円 3万2,000人 8万9,000人 110万人 130万人 110万軒 1,700戸 / 80万トン
静岡県 10万9,000人 31万9,000棟 150.5平方キロ 19兆9000億円 90万人 110万人 340万人 200万人 200万軒 20万戸 1万3,200m 3,100万トン
愛知県 2万3,000人 38万8,000棟 98.7平方キロ 30兆7000億円 130万人 190万人 490万人 460万人 370万軒 75万戸 1万8,000m 4,600万トン
三重県 4万3,000人 23万9,000棟 157.0平方キロ 16兆9000億円 56万人 69万人 170万人 77万人 110万軒 9万1,000戸 1万300m 2,200万トン
滋賀県 500人 1万3,000棟 / 1兆6000億円 4万2,000人 16万人 110万人 110万人 83万軒 500戸 / 100万トン
京都府 900人 7万棟 / 4兆5000億円 19万人 34万人 230万人 210万人 150万軒 3万6,000戸 / 700万トン
大阪府 7,700人 33万7,000棟 30.5平方キロ 24兆円 120万人 150万人 430万人 720万人 450万軒 57万戸 4,900m 4,300万トン
兵庫県 5,800人 5万4,000棟 18.9平方キロ 5兆円 24万人 32万人 330万人 450万人 300万軒 7,100戸 9,200m 600万トン
奈良県 1,700人 4万7,000棟 / 3兆4000億円 14万人 29万人 130万人 93万人 82万軒 3万8,000戸 / 500万トン
和歌山県 8万人 19万棟 106.6平方キロ 9兆9000億円 45万人 46万人 86万人 20万人 74万軒 1万9,000戸 2,600m 1,700万トン
鳥取県 - 300棟 / 1000億円 1,200人 1,500人 5,000人 2,500人 - / / -
島根県 - 500棟 / 1000億円 1,100人 1,800人 6,900人 1,700人 - / / -
岡山県 1,200人 3万4,000棟 12.3平方キロ 3兆2000億円 10万人 25万人 130万人 100万人 120万軒 3万戸 370m 300万トン
広島県 800人 2万4,000棟 10.9平方キロ 3兆円 10万人 18万人 150万人 170万人 170万軒 4,600戸 1万300m 200万トン
山口県 200人 4,800棟 17.4平方キロ 7000億円 2万3,000人 2万6,000人 8万5,000人 7,100人 1,900軒 - 6,000m 40万トン
徳島県 3万1,000人 13万3,000棟 117.5平方キロ 7兆円 36万人 37万人 71万人 10万人 37万軒 2万1,000戸 460m 1,300万トン
香川県 3,500人 5万5,000棟 27.9平方キロ 3兆9000億円 16万人 22万人 74万人 37万人 48万軒 5万5,000戸 2,100m 500万トン
愛媛県 1万2,000人 19万2,000棟 40.5平方キロ 10兆9000億円 40万人 54万人 120万人 62万人 71万軒 4万1,000戸 5,200m 1,700万トン
高知県 4万9,000人 23万9,000棟 157.8平方キロ 10兆6000億円 51万人 50万人 65万人 24万人 42万軒 2万戸 6,700m 1,900万トン
福岡県 10人 300棟 2.5平方キロ 2000億円 3,200人 2,600人 1万5,000人 3,400人 500軒 - 5,700m -
佐賀県 - 20棟 / 100億円 90人 300人 2,700人 1,100人 - / / -
長崎県 80人 400棟 18.6平方キロ 1000億円 1万8,000人 1,900人 2,000人 4,200人 700軒 - 3,400m -
熊本県 20人 3,200棟 3.1平方キロ 4000億円 1万2,000人 2万2,000人 8万3,000人 1万5,000人 300軒 - 10m 30万トン
大分県 1万7,000人 3万1,000棟 61.5平方キロ 2兆円 14万人 12万人 93万人 49万人 57万軒 - 9,900m 300万トン
宮崎県 4万2,000人 8万3,000棟 123.9平方キロ 4兆8000億円 31万人 35万人 95万人 59万人 53万軒 4万2,000戸 5,800m 800万トン
鹿児島県 1,200人 5,900棟 66.5平方キロ 7000億円 3万2,000人 2万9,000人 7万7,000人 7,600人 1,100軒 - 2万1,200m 50万トン
沖縄県 10人 - 22.9平方キロ 1000億円 7,300人 400人 - - 100軒 - 5,800m -

 

 

 

 

都府県 死者  全壊
 建物
浸水
 面積 
直接
 被害額 
避難
者数
(1日) 
避難
者数
(1週間)
断水 下水道  停電  ガス供給停止  防波堤 災害
 廃棄物

 

  2012年8月に公表された被害想定では、最悪で死者は32万3千人、負傷者は62万3千人、全壊・焼失建物は238万6千棟、自力で逃げられなくなる脱出困難者は31万1千人、浸水面積は1015平方キロと推計された 損壊した建物や電気、通信、上下水道の再建、復旧にかかる費用、失われる資産の価格、災害廃棄物処理費用の累計。全国で169兆5千億円 建物被害や断水などで避難する。最悪で地震から1日後は700万人、1週間後は950万人、1カ月後でも880万人にのぼる 水道管や浄水場の被災などで断水人口は、最大で地震直後に3440万人、1日後は2840万人、1週間後は1740万人、1カ月後でも460万人と推計 3210万人が下水道の利用が困難になる。低い場所にある処理場は津波被害を受けやすい。トイレの利用にも影響。1週間後も230万人に支障 電力施設の被災や需給が不安定になることで、被災直後に2710万軒、1週間後も88万軒が停電する。原発は運転停止状態が続く想定で推計 都市ガスは180万戸で使えなくなる。1週間後でも160万戸、1カ月後も50万戸で給湯器などが使用困難になる。被害が大きい地域も6週間で大部分の供給が再開 港湾の防波堤は延長417キロのうち、135キロにわたって被害が出る。揺れや津波被害を受けた港湾が本格的に復旧するには2年以上かかる 建物被害などによる廃棄物は最大で2億5千万トン、津波で運ばれる土砂が5900万トンで計3億1千万トンと想定。1年後も処理が終わらない
茨城県 20人 40棟 6.0平方キロ 500億円 1,300人 400人 2,600人 400人 - - 2,700m -
栃木県 - - / - - 30人 400人 100人 - - / -
群馬県 - - / - 10人 400人 5,100人 1,300人 - - / -
埼玉県 - 700棟 / 2000億円 4,300人 7,100人 3万9,000人 4万8,000人 200軒 - / 10万トン
千葉県 1,600人 2,400棟 42.8平方キロ 6000億円 5万8,000人 7,900人 8,800人 7,000人 9,600軒 - 4,200m 30万トン
東京都 1,500人 2,400棟 14.0平方キロ 6000億円 1万5,000人 2万人 15万人 8万2,000人 1万2,000軒 - 240m 40万トン
神奈川県 2,900人 4,000棟 17.3平方キロ 7000億円 7万7,000人 4万人 23万人 21万人 4万7,000軒 - 4,500m 40万トン
新潟県 - - / - - 10人 100人 - - / / -
富山県 - - / - - 90人 1,100人 - - / / -
石川県 - 100棟 / 200億円 400人 600人 2,800人 2,900人 - / / -
福井県 - 2,100棟 / 3000億円 7,100人 8,800人 2万人 9,000人 200軒 / / 20万トン
山梨県 400人 7,600棟 / 9000億円 2万2,000人 8万6,000人 57万人 46万人 56万軒 / / 70万トン
長野県 50人 2,400棟 / 5000億円 8,900人 2万7,000人 120万人 150万人 120万軒 - / 20万トン
岐阜県 200人 8,200棟 / 1兆3000億円 3万2,000人 8万9,000人 110万人 130万人 110万軒 1,700戸 / 80万トン
静岡県 10万9,000人 31万9,000棟 150.5平方キロ 19兆9000億円 90万人 110万人 340万人 200万人 200万軒 20万戸 1万3,200m 3,100万トン
愛知県 2万3,000人 38万8,000棟 98.7平方キロ 30兆7000億円 130万人 190万人 490万人 460万人 370万軒 75万戸 1万8,000m 4,600万トン
三重県 4万3,000人 23万9,000棟 157.0平方キロ 16兆9000億円 56万人 69万人 170万人 77万人 110万軒 9万1,000戸 1万300m 2,200万トン
滋賀県 500人 1万3,000棟 / 1兆6000億円 4万2,000人 16万人 110万人 110万人 83万軒 500戸 / 100万トン
京都府 900人 7万棟 / 4兆5000億円 19万人 34万人 230万人 210万人 150万軒 3万6,000戸 / 700万トン
大阪府 7,700人 33万7,000棟 30.5平方キロ 24兆円 120万人 150万人 430万人 720万人 450万軒 57万戸 4,900m 4,300万トン
兵庫県 5,800人 5万4,000棟 18.9平方キロ 5兆円 24万人 32万人 330万人 450万人 300万軒 7,100戸 9,200m 600万トン
奈良県 1,700人 4万7,000棟 / 3兆4000億円 14万人 29万人 130万人 93万人 82万軒 3万8,000戸 / 500万トン
和歌山県 8万人 19万棟 106.6平方キロ 9兆9000億円 45万人 46万人 86万人 20万人 74万軒 1万9,000戸 2,600m 1,700万トン
鳥取県 - 300棟 / 1000億円 1,200人 1,500人 5,000人 2,500人 - / / -
島根県 - 500棟 / 1000億円 1,100人 1,800人 6,900人 1,700人 - / / -
岡山県 1,200人 3万4,000棟 12.3平方キロ 3兆2000億円 10万人 25万人 130万人 100万人 120万軒 3万戸 370m 300万トン
広島県 800人 2万4,000棟 10.9平方キロ 3兆円 10万人 18万人 150万人 170万人 170万軒 4,600戸 1万300m 200万トン
山口県 200人 4,800棟 17.4平方キロ 7000億円 2万3,000人 2万6,000人 8万5,000人 7,100人 1,900軒 - 6,000m 40万トン
徳島県 3万1,000人 13万3,000棟 117.5平方キロ 7兆円 36万人 37万人 71万人 10万人 37万軒 2万1,000戸 460m 1,300万トン
香川県 3,500人 5万5,000棟 27.9平方キロ 3兆9000億円 16万人 22万人 74万人 37万人 48万軒 5万5,000戸 2,100m 500万トン
愛媛県 1万2,000人 19万2,000棟 40.5平方キロ 10兆9000億円 40万人 54万人 120万人 62万人 71万軒 4万1,000戸 5,200m 1,700万トン
高知県 4万9,000人 23万9,000棟 157.8平方キロ 10兆6000億円 51万人 50万人 65万人 24万人 42万軒 2万戸 6,700m 1,900万トン
福岡県 10人 300棟 2.5平方キロ 2000億円 3,200人 2,600人 1万5,000人 3,400人 500軒 - 5,700m -
佐賀県 - 20棟 / 100億円 90人 300人 2,700人 1,100人 - / / -
長崎県 80人 400棟 18.6平方キロ 1000億円 1万8,000人 1,900人 2,000人 4,200人 700軒 - 3,400m -
熊本県 20人 3,200棟 3.1平方キロ 4000億円 1万2,000人 2万2,000人 8万3,000人 1万5,000人 300軒 - 10m 30万トン
大分県 1万7,000人 3万1,000棟 61.5平方キロ 2兆円 14万人 12万人 93万人 49万人 57万軒 - 9,900m 300万トン
宮崎県 4万2,000人 8万3,000棟 123.9平方キロ 4兆8000億円 31万人 35万人 95万人 59万人 53万軒 4万2,000戸 5,800m 800万トン
鹿児島県 1,200人 5,900棟 66.5平方キロ 7000億円 3万2,000人 2万9,000人 7万7,000人 7,600人 1,100軒 - 2万1,200m 50万トン
沖縄県 10人 - 22.9平方キロ 1000億円 7,300人 400人 - - 100軒 - 5,800m -