今年もあと少し。

いかがお過ごしですか?

片岡エマです。



昨日のブログでも書いたけど

今年は馬を追いかけて旅しました。



だいぶ前に行った

北海道 新ひだか町静内。



サラブレッドの町なので、

牧場見学とか馬関係者が主に行くところ、だけど



私達が知り合いの方にご馳走になったのが

あま屋さん。




お通し↑

昆布出汁と蟹のティラミス

あと、揚げパンに昆布バターを付けて食べる。

写真無いけど。


お通しから 飛んだ。

お通しのお代わり欲しかったけど、

涙をのんで遠慮した。




お刺身盛り合わせ↑

ソイとかマツカワガレイとか。

その他いろいろ。



あま屋さん名物

ホエー豚のくずし鍋

お肉の下は野菜が隠れてます。

グツグツ煮えてきたら、お肉を崩しながらいただきます。




ウニの玉手箱


招待してくれた方が

「玉手箱でも食べませんか?」って。


玉手箱??

ウニ丼かと思いきや 

ウニの下にはホタテが隠れている。


それをウニ醤油で食べるんだって。


…私、ウニ食べれません…。



それなら、と出てきたのが↓


イクラ丼!!!

こぼれんばかりのイクラ。


人気のお店らしく、この日は平日でも予約で満席だそうで。


お昼はランチもやってるそうです。




この日泊まったのは↓

ホテル内にはレストランもあるけど、

あま屋さんに行くので朝食だけ付けました。



バイキングの朝食だけど、

私はココの朝食大好き。


野菜のピクルスとか

虎杖浜のたらことか。


ジャガイモ🥔くんは 炙り焼き出来るシシャモと

生姜の効いた豚汁が最高に美味しいと言っていた。



バターじゃがごはん。

バターとじゃがいも あと塩昆布の炊き込みご飯。

コレが一番印象に残ったなぁ。



スタッフのみなさんも とても親切で明るくて

気持ち良いです。


ただ このホテルは大浴場が無いけど、

それを差し引いても また泊まりに行きたい。


温泉ならどこか日帰り温泉行けば良いし。



ジャガイモ🥔くんいわく

「馬主とか 調教師とか口が肥えてる人が来る町だから、そりゃ美味いモン出すさ!」

…だって。あくまで個人的見解ですが。


「ウマ」い町ってなw


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬


今年の私のブログは

これで書き納めです。



いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます😊



これからお正月明けまで ちょっと走り回ります。

雇われ女将で会社員ですので、ね。




あ、みなさんのブログには遊びに行きますね😀




風呂入れよ!!!

歯磨けよ!!!


また来年音譜音譜

良いお年をお迎えくださいスター