アラスカオーロラの旅 | ダラス海外赴任日記

ダラス海外赴任日記

アメリカのテキサス州ダラスより日々の生活を綴るブログ

一生に一度は見てみたいと思っていたオーロラ。

オーロラ鑑賞の候補地としては、アラスカのフェアバンクスかカナダのイエローナイフがありましたが、

ダラスからだと費用はどちらも同じぐらいでしたので、好みでフェアバンクスにしました。

というのも、フェアバンクスの近郊にあるチナ温泉 では

オーロラ鑑賞はもちろん、その名の通り温泉を楽しめるということでこちらに即決です。


ダラスからはシアトル経由でフェアバンクスへ。

乗り継ぎ時間も含めて13時間の移動。同じアメリカなのに遠いよ。

そして、フェアバンクスの空港で予約しておいたツアー会社の方と合流し

防寒具一式を受け取り、ツアー会社の方の車でチナ温泉まで移動。

Chena Hot Springs Rdをチナ温泉に向けて走ります。

Googleマップで大体チェナ・リバー 州立保養地の緑色のところに入ったあたりで

AT&Tは圏外になりました。

チナ温泉はもちろん携帯圏外ですし、WiFiも今は無くなってしまったとのことなので本当にネット環境がなくなります。

(※2015年の話なので行く前に最新情報を確認してください。)


初日は夜9時ぐらいにチナ温泉に到着。

天気はあいにくの曇り空で全く星が見えない状況で

天気予報も雪マークがついている予報だったので、

この日はオーロラはきっぱりあきらめ、

レストランで夕食をとった後、そのまま就寝となりました。