ホワイトマウンテン国立森林公園 | ダラス海外赴任日記

ダラス海外赴任日記

アメリカのテキサス州ダラスより日々の生活を綴るブログ

今日は1日ホワイトマウンテン国立森林公園を楽しむ。ということで朝6時にポートランドを出発。

朝食はノースコンウェイの町でパンケーキ($6)をいただきました。


Peach's

2506 White Mountain Hwy, North Conway, NH 03860



最初の目的地はワシントン山。

Mt. Washington Auto Road($28)を使って一気に頂上まで登ります。

オートマの車でもローギアを使って登りましょう。



上のほうは道幅が狭いです。

すれ違う道幅はありますが、運転に自信のない人は他の人に頼むか

登山鉄道(コグ鉄道)を使ったほうが無難です。



頂上駐車場に到着。気温はほぼ0℃。

ワシントン山は風が強いことで有名で、その通りの暴風が吹き荒れていました。



歩いて5分で頂上に到着。

まともに立っていられない台風クラスの暴風でめちゃくちゃ寒いです。

ダウンジャケット等の防寒具は忘れずに。

すぐ横にレストハウスがあるので寒ければ逃げ込みましょう。



私は約1.5マイル先の山小屋までのハイキングを堪能。

いい景色を楽しめました。

詳細はヤマレコ に書きました。



登山鉄道(コグ鉄道)でも山頂まで来ることができます。

料金は高くて時間もかかりますが、紅葉を眺めながらの登山列車はさぞかし楽しいんでしょうねえ。



ハイキングを終えて下まで降りてきました。

Mt. Washington Auto Roadの入り口は車の大行列で、

昼頃来ると頂上に行くのにだいぶ待たないといけない感じでした。



昼食はまたノースコンウェイまで戻りピザをいただく。登山後のコーラはうまい。


Flatbread Company

2760 White Mountain Hwy, North Conway, NH 03860



コンウェイの町からは112号線を使って西に進みます。

この道はKancamagus Highwayというらしく、紅葉が美しい道路として有名みたいです。



川沿いの道路なので車を止めれば、すぐにこんなきれいな景色に出会えます。

空気もきれいでリフレッシュに最適です。

ところどころにトレイルがあったので歩きたかったのですが、時間が無くてあえなく断念。

次回チャンスがあればトレイルを歩いてみたいですね。



フルーム渓谷へは15:30ごろ到着。帰宅し始める人もいる時間帯だったので駐車場はすぐに止められました。

もっと早く来ていたら駐車場待ちで時間を食っていたことでしょう。

入場料$16を払って中へ。



紅葉で色づく川沿いの遊歩道をのんびり歩きます。



岩壁のゴルジュになってからは、大渋滞で全く進まず。



ゴルジュの一番奥の滝まで大渋滞。ここまで約20分の行列。

そんなに大きい滝ではないですが、紅葉も絡んで綺麗な滝でした。



The Poolのあたり。ここも良い景色。



1周1時間ちょっとのお散歩でした。

駐車場にいたメープルが綺麗な赤に染まっていました。



今日の最終観光スポットはニューハンプシャーのがっかりスポット

オールド・マン・オブ・ザ・マウンテンです。

写真中央の岩山が老人の横顔に見えたそうでニューハンプシャーの道路標識にも使われているのですが



2003年に顔の部分が崩壊してしまって、今ではただの岩山になってしまったそうです。

自然のものだからいつ見れなくなるかわからんよってことですね。


今日のお宿はマンチェスター。モーテルの近くのOlive Gardenでパスタを食べて眠りにつきました。